
コメント

さくら🔰
私も昔排卵検査薬を使っていたときはほぼ毎回そんな感じでした。😣
けどクリニックに通いだしてからはちゃんと毎回排卵しているのがわかったので、なんか反応しにくいひともいるのかなあ~って思ってます。😣
あと時間帯によっても左右されると聞きました。お昼は何時、夕方は何時、と決めて検査されるといいかなと思います。
さくら🔰
私も昔排卵検査薬を使っていたときはほぼ毎回そんな感じでした。😣
けどクリニックに通いだしてからはちゃんと毎回排卵しているのがわかったので、なんか反応しにくいひともいるのかなあ~って思ってます。😣
あと時間帯によっても左右されると聞きました。お昼は何時、夕方は何時、と決めて検査されるといいかなと思います。
「排卵検査薬」に関する質問
第二子妊活中です。 連続育休で育児休業給付金をいただくためには、何としても今月もしくは来月妊娠したいです。 まずはタイミングがちゃんと取れない(旦那の射精障害が多少あり、疲れてると中で射精できません)ので、そ…
排卵検査薬の画像があります⚠️ これは陽性で合っていますか? もしこれが陽性の場合は 15日21.30から40時間以内の排卵 という認識で大丈夫でしょうか?🤔 13.14でタイミングを取っていて 本日タイミング取れない予定でし…
3人目妊活中です👶 今月から初めて排卵検査薬を使っているんですけど、先ほど20時にやっと基準線と同じ濃さの陽性が出ました! ドゥーテストの排卵検査薬で、人によると思いますが、陽性→強陽性になるまではどのくらい時間…
妊活人気の質問ランキング
xo
そうだったのですね!!
なるほど、、!!
私も検査してみて排卵していないんじゃないかと不安になりました。。
薄くなってから濃くなることってありましたか?🙇♀️
さくら🔰
一旦薄くなると、濃くなることはなかったです。😣
xo
そうなのですね💦
私生理周期が34日と少し長くて😓検査薬を使い始めるのは次の生理予定日の17日前からなんですよね?💦
でも基礎体温とかも見てるともう少し早くから試してもいいのかな?と思い、25日前くらいから使い始めてしまったんですよね。。少し早過ぎましたかね。。さくらさんは17日前から使い始めましたか??🙇♀️
さくら🔰
34日周期だから大体17日頃に排卵すると考えてってことですよね。
だとするとその予測の排卵日の前日か前々日くらいから試してみますが、基礎体温がそれよりも早く上がるならもう少し早めても良さそうですね。
私はぴったり28日周期なので生理の14日前を排卵日と仮定し、その前日くらいから使ってました。
xo
ありがとうございます💦
体温が上がってきているので、やはり一昨日くらいが排卵日だったのかな?😓と思いました。。因みに病院での排卵検査はどのようなことをされましたか?
その後、すぐに妊娠されましたか?質問ばかりすみません🙇♀️
さくら🔰
排卵検査というか人工受精をするため、排卵するタイミングをエコーで診てもらったり、お薬や注射で排卵を促したりしていました。
私はその後の体外受精で授かったため妊娠までには時間がかかってます。
xo
そうだったのですね、何度も教えて下さりありがとうございます。私も近々受診してみようと思います。