※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのが遅く、長いときには50分かかることがあります。乳首を買い替える以外の方法はあるでしょうか?

生後1ヶ月なんですがミルクの飲みが悪いです。
長い時は50分かかるときがあります。
乳首買い替えるだけしかないんですかね?

コメント

さらい

乳首かえる
温度をかえる
時間を考え直す
たいせいをかえる
ミルクをかえる

色々やろうとおもえばあるような、

。☆ママン☆。

チクビのサイズは何使ってますかー?
次のにステップアップしても良いと思います。

rere

多分嫌なんじゃないですかね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

♡男女のママ♡

哺乳瓶自体
変えるってのもあります!

息子も最初めちゃめちゃ飲むのに時間がかかって
その時はピジョンの母乳実感つかってて
それをスリムタイプの乳首の哺乳瓶に変えたらスラスラ飲むようになりました!

病院がスリムタイプの乳首だったのでそれかなぁーと!