
奇跡の妊娠を願っている46才です。実は、子宮頸がんは一回→高度異形成と…
奇跡の妊娠を願っている46才です。
実は、子宮頸がんは一回→高度異形成と診断され→2回目→中度異形成となった為、手術はせず引き続き定期検査で様子を見ることになりました。2回目の検査で子宮がやや後ろ向きになっているため腰が痛かったりするのだろう...と言われましたが、その影響なのか常にではないのですが寝ていて起きた時に腰が痛かったり、イスからたったりするときに痛かったりがあります...
最近では、10月15日に子宮頸がんの検査をしました(3回目)卵巣が3㌢ほとに腫れていたようですが、排卵だったりホルモンの関係で収縮したりすうそうなので様子見になりました。
ただ、20日?あたりから不正出血(おりものシートで間に合う程度)があり(うすいピンク的に滲んだものが主ですが一回真っ赤な血が透明のおりものに混ざっていました。)今もうっすらうすいピンクのものがありますが、📲で調べて、年齢的なものなのか子宮内膜症や子宮筋腫なのか、もしかしたら子宮頸がんなのかと考えて日々悶々としてます。
今回の検査結果は11/5に電話で教えてくれるそうです。
皆さんのご経験や聞いた話などで、教えて頂けたら有難いです🍀
宜しくお願いしますm(_ _)m
- ゆいん
コメント

ゆみ
22歳の時子宮頸がんで円錐切除をうけました。
気づいたのは不正出血で検査の結果ステージ1か2であることと子宮全摘出の提案をされましたが年齢と子供を諦められず一か八か円錐切除を選択しました。
今年3歳になる娘とお腹に2人目がいます。
あの時諦めなくてよかったと心から思います。
ゆいんさんも諦めることないと思います☺️

しー
私は独身時代に子宮頸がん検診引っかかり、2年くらい軽度異形成〜高度異形成を行ったり来たりしていました。
軽度に戻る事もあるので特に治療については言われず、ある日突然異形成がいなくなりました。
その後一人目の時は全く引っ掛からず、二人目の妊娠中の検査で引っかかりましたが、その後何とも無く過ごしています。
-
ゆいん
ご返事ありがとうございます🍀
状態が軽くなったり進んだりと行ったり来たりすることもあるんですね💦
異形成がなくなることも?...
ありがとうございます
私も諦めずに頑張ります✊- 10月25日

ままり
わたしは2回検診を受けています。
1回目は20歳で市の無料で偶数年の子宮頸がん検診があったので受けました。そのときは陰性。
25歳になり、26歳になったら受けてみよう。とふと思いましたが、仕事でなかなか受けるときがなくスルー。
2回目は昨秋、妊娠がわかったときに子宮頸がん検診をおこないました。
結果、引っかかり、高度異形成クラス3でした。
妊娠の間は進行する病気ではないと伝えられてたので安心して過ごしてました。
産前産後と細胞診やら再検査おこないましたが、結果変わらず。
この9月上旬に円錐切除をおこないました。
術後、わたしは病室で休んでいたので見てはないですが、ホルマリン漬けにされた組織を旦那が見たそうです🙄
手術結果、きれいに取り切れて子宮頸がんのがん化は見られないとのこと。
経過としては1か月に1回の診察をしてもらっています。
この月末に診察がありますが、これで経過が順調であれば3か月に1回の診察または再検査することになります。
異形成クラス1、2だと自然となくなることがあるそうです。
ゆいん
ご返事ありがとうございます。
ステージ1か2と言うことは、高度異形成を超えて子宮頸がんとの診断でステージ1か2とのことですか(大変失礼な質問で速やか😞)
ゆみ
そうです!本来なら円錐切除はできないと言われました!
結果はステージ1aで初期ではありましたが円錐切除で取り切れたようで5年経ちましたが再発してません☺️
ゆいん
そうだったんですね...
再発されずお子様も授かれて良かったです😌
私も、今の体調から検査結果が怖いですが諦めずに頑張ります✊
ちなみになんですが、円すい切除だと入院費用等は大体どれくらいかからりましたか?
ゆみ
円錐切除は1週間くらいの入院でしたが高額医療使ったので10万円行かなかったと思います!