家族・旦那 旦那から寝る時間を聞かれてイライラしています。新生児のお世話で寝る時間がないため、産後の皆さんも同じようなことでイライラすることはありますか。 旦那へ対する愚痴… 何時に寝る?と聞かれてイライラします。 新生児のお世話してると寝る時間ほぼないから、はぁ!?って思います。。 産後の皆さん、些細な事でイライラする事ないですか? 最終更新:2020年10月26日 お気に入り 旦那 新生児 産後 🍓S♡R🍓(4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 めちゃくちゃ分かります!笑 私も親米です🥰 何時に寝る?ちゃうねんこっちは寝る時間なくやってんねん!って言います爆笑 とりあえずなんかもう些細な事でイライラしてます。。 10月25日 🍓S♡R🍓 コメントありがとうございます😊 ホント寝る間を惜しんで、お世話してるのに呑気ですよね(笑) 旦那は毎晩、大いびきかいて寝てますよ。。私もベッドで休みたい…(切実) 10月25日 はじめてのママリ🔰 本当にそれです😩笑 いびきかかれて寝られてたらまたそれもイライラしますよね笑 自分は精一杯になってるからなにに対しても些細な事でめっちゃイライラしてます😂笑 10月25日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍓S♡R🍓
コメントありがとうございます😊
ホント寝る間を惜しんで、お世話してるのに呑気ですよね(笑)
旦那は毎晩、大いびきかいて寝てますよ。。私もベッドで休みたい…(切実)
はじめてのママリ🔰
本当にそれです😩笑
いびきかかれて寝られてたらまたそれもイライラしますよね笑
自分は精一杯になってるからなにに対しても些細な事でめっちゃイライラしてます😂笑