※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートで悩んでいます。クルムーヴとクルリラを比較中。他におすすめがあれば教えてください。

チャイルドシートをコンビのクルムーヴか
アップリカのクルリラかで悩んでいるのですが
お使いの方使いやすさなどどうでしょう?🤔
コンビのクルムーヴは赤ちゃんが少し
苦しそうと言う意見を前にみかけたので
アップリカのクルリラも候補に入れました🐥
他にもおすすめのチャイルドシートがあれば
是非教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ほーちゃん

アップリカのクルリラACを使ってます❗️
退院時に乗せてみると、思ってた以上にリクライニングが浅くて頭が前にカクンとなりそうでヒヤヒヤしながら乗せてこんなもんなのか?とちょっと別のを買ったらよかったかな?と後悔しましたが
調べていくと、タオルを当てるといいと書いてあったので
お尻から背中にかけて
タオルを当てるとマシになりました😅
1ヶ月半ぐらいからは
タオル無しでもフィットしてきて
2ヶ月頃には安定しました😊
参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます❣️
    アップリカは小さめの子だと逆に大きくて安定性が不安なのですね💦
    でもタオルを使用すればマシになると言うアドバイス、とても参考になりました✨
    ありがとうございます🤗

    • 10月25日
  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    うちの子は3,016gだったので
    そこまで低体重でもなかったですが、そんな感じでした😅
    上の日除けは、役に立ちませんので私も使ってません!笑
    でも今はクルリラで満足してます😊

    • 10月25日
ママリ

アップリカ使ってます!!
うちの子は低体重だったので、上の方がおっしゃるみたいにうちも退院の時は大きくてヒヤヒヤでした💦
ですが、振動が来にくいのか、車に乗るとよく寝る子ですし、今のところ嫌がらず乗ってくれます😊💓
上の日除けは結局わたしが軽四に乗ってる事もあり、運転席の後ろにチャイルドシートをつけていると後ろが見えにくいので付けてません!!
日除けはいらないかなと思えば取り外ししやすいので便利です!!
あとは回転式だし、ねんねの時から今のように座れるようになるまではたくさん段階を替えながら使えてたのでこれにしてよかったなって思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お答えありがとうございます❣️
    私も今の所胎児が平均より少し小さめなので大きくはならなさそうで低体重の方の意見参考になります✨
    日除けも取り外しが簡単なのは良いですね💡
    とても参考になりました🤗
    ありがとうございます🌟

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちは吐き戻しもあったので、チャイルドシートの内側にカバーをかけました💡
    そうすれば厚みもでますしまだ乗せやすいかもしれません!!
    一応参考までに💓

    • 10月25日