
流産後1ヶ月で生理が来たが、冷たいものをとると生理痛がひどくなる。生理痛が重く、過呼吸になることも。妊活再開しても大丈夫か心配。掻爬手術はしていない。
流産してから、ほぼ1ヶ月。
生理がきました。
熱中症気味で、体を冷やしたいのですが、
冷たいものをとると、
生理痛がひどくなります😭
もともと生理痛が重く、
ひどいときは過呼吸になるほどなのですが、
妊娠・出産すると治ると言われました。
なので期待してたのですが、
あまり変わってない気が。。。
ともかく生理がちゃんと来たので、
妊活再開しても大丈夫でしょうか?
先生からは、特に何も言われてません💦
流産は6wの時で、完全流産だったため掻爬手術はしていません。
- すにっち(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

のんたん、
私も5月に流産しました。
三ヶ月開けなきゃとか、半年はだめとか言う医者もいるけど、私はそうは思わない。
6月の頭に排卵して中旬に生理が来ると思うけどその排卵で妊娠してもOKと言われましたよ(*^-^*)

にこちゃん
はじめまして☆
似た経験をしたので、、
私も、4月に、7wで
完全流産しました😢
私も、手術は無しでした。
生理痛やお体、大丈夫ですか?
喜びも束の間と言う感じですね、、
体の変化は、うちも特に
前と変わらず、、です。
私の行ってた病院の先生に
聞いたら、次生理来たら
始めていいよって言われましたが、
2回見送りました。
今月生理来て、3回になりますが😞💦
生理を見送った理由は
流産後は子宮が次の
準備がしっかりと出来て
いないからと、検索魔に
なっている時に目にしたからです😢
どうか、妊娠の種が届きますように、、♥
-
すにっち
コメントありがとうございます😃
種、いただきました✨しっかり育てます(笑)
ちょっといつもより量が多くてふらふらです😵🌀
夜になって、過ごしやすくなって、お薬も飲んだので今は落ち着きました😁💦
ゆったんさんもあまり変わらなかったんですね💦
あの伝承はどこから来てるんでしょう😅
来月もちゃんと排卵してくれるように、体調整えて頑張りたいと思います🍀
暑いので、ゆったんさんもお体を大事にお過ごしください😊✨- 7月21日

すず
私も昨年の12月に7週目
胎嚢のみ出血、腹痛後
手術はせず流産でした...
その後1ヶ月出血続き
おさまり、その2週間後
生理がきました。
その生理を1回目と
カウントして、
2回目以降妊活して
いいと先生がおっしゃって
ましたので、3月〜少しずつ
ですが妊活しましたよ。
そして6月妊娠反応がでました
-
すにっち
コメントありがとうございます✨
出血が長いと、かぶれとかも心配だし、気が滅入りますね😢
私も今回の生理はいつもと違う感じで、いつもならそろそろ終わるのに、まだ鮮血がダラダラしてます😰
9月に人間ドック受ける予定なので、それが終わったら妊活入ろうと思っています😃
また妊娠反応、私もみたいです☀- 7月25日
すにっち
コメントありがとうございます😃
のんたん、さんもお辛い思いをされたんですね。
お医者さんがちゃんと言ってくださると安心しますね🍀
半年ダメな場合もあるんですね😢何も言われてませんが、そう言われなくてよかったのかもしれません😅