
11週5日の妊婦が転倒し、痛みが出て心配。医者には大丈夫と言われたが、転倒の影響が心配。仕事があるため病院に早く行けず、再診が必要か不安。
心配で心配で…
今11週5日ですが、今日のお昼頃、雨で滑りやすくなっていた道で転んでしまい、盛大に尻餅をついてしまいました…
お腹から倒れたわけではなく、お尻からドスンッといってしまいました。
すぐにかかりつけの病院で診てもらいましたが、心音も安定していて特に問題なし、大丈夫と言われ安心していました。
しかし夕方になってだんだん下腹部が痛いような違和感あるような鈍い痛みが出てきました…
自分の不注意で転んでしまい、本当に後悔ばかりなのですが、
それよりも今は赤ちゃんが無事か気になってしょうがないです…
転倒して約1時間後位に医者に大丈夫と言われたのですが、
その後からでも転倒の影響は出てくるものなのでしょうか…
医者の言葉を信じて大丈夫と思えばいいのか…
明日にでももう1度病院に行きたいですが仕事の関係上早くても明後日にしか行けそうにないです。
不安で仕方がなくて相談させて頂きました。医者に一度大丈夫と言われたとしても、心配であればもう1度診てもらいに行っても大丈夫でしょうか…(>_<)
- hakuhu4(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)

y.mama
不安を拭えるなら病院に行くべきです!
あとから後悔しても遅いので(´;ω;`)
気にしすぎくらいで問題ないと思います!

うーたん
不安でいるままも赤ちゃんにはいい影響はないと思うし、体に違和感を感じるなら赤ちゃんのためにも、何もないことを信じて病院行かれてもいいと思います!

S,Kmama
心配であれば
明日、病院に行った方がいいと思いますよ!
赤ちゃんを守れるのはhakuhu4だけです!
そりゃお仕事も大事ですけど
あの時病院に行っていれば,,,なんて
後悔するくらいなら
お仕事は後回しにした方がいいと思います!
コメント