※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ0227
子育て・グッズ

首のしわが赤くなる問題で困っています。お風呂で首を洗う際、しわの奥まで洗いづらいです。洗った後にワセリンを塗っているが他に方法はありますか?

毎日、首を洗ってふいているのですがしわの中が赤くなってしまいました。いつも1人でお風呂にいれていて首座ってない状態でシワの奥まで首を抑えながら中々上手くふけません。みなさんどうやっていますか?あと、ふいたあとワセリンをぬってよだれかけをしているのですが、あといい方法ないでしょうか?よろしくお願いします(>_<)

コメント

723なつみ

娘も同じ頃にしわの中が赤くなり、ベトベトして臭い、カスが溜まっていた時期がありました。肌着や服の襟元が黄色くなるほどでした💦

小児科で相談したところ、日中に3、4回、お湯で絞ったガーゼで首を温め、その後乾いたガーゼで抑え水分をとり保湿剤と小児科で貰った薬を塗っていたらすぐ良くなりました✨

お風呂では首のしわを少し伸ばし指で優しく撫でるように洗うように言われました。首が座っていなかったので難しかったですが💦
良くなると良いですね(>人<;)

  • めめ0227

    めめ0227

    そこまで症状悪かったんですか(>_<) 痛そうですね😭日に日に赤くなってきて不安になっていました。
    お湯で温めてから水分とるんですね!根気強くやってみます!ありがとうございます🙇

    • 7月21日
那月☆

お風呂入れる前に首のシワのところをお湯で濡らしたたおるでふいてました

  • めめ0227

    めめ0227

    濡らしてふくんですね!乾いたガーゼでほこりとったりしてました!(◎_◎;)
    ありがとうございます!

    • 7月21日