
コメント

メメ
通常の病院はそう言ったものは受け取らない、となってるようです☺️
が、実際は割と受け取るとこも多いとか笑。
うちの母も私が出産で入院中に受付に持って行ったそうですが、受け取ったと…。
他のきょうだいや自身が入院した時も渡したけど受け取ったって言ってました。
とは言え、基本的には特に渡さないで良いと思います。
昔の人はそう言う習慣があるみたいですね💦

奈々ゝ
今は受け取ってもらえないと思いますよ💦
私の母も娘の時手土産持ってきてましたが
看護師さんが「今は受け取れないんですよ~😅」と仰ってました💦
今はコロナもありますし
正直外部からの差し入れは迷惑だと思います💦
-
2児のまま
やっぱりそうですよね💦
わざわざ面会禁止にもしているのに意味ががなくなりますよね💦- 10月24日

Mii mam
私も1人目の時 母に持っていけと言われて持っていきました!
仲良しのベテラン看護師さんがいらっしゃったのでその方に渡したら いいのにーっと言われましたが お世話になったのでぜひ皆さんで…と言ったら受け取ってもらえましたよ🙆🏻♀️
-
2児のまま
受付で渡しましたか?💦
- 10月24日
-
Mii mam
個人病院だったんですが 赤ちゃん達を預かっている部屋があり、そこには必ず1名は看護師さんがいらっしゃるのでその部屋に顔を出しました!
しかし今はコロナがあり退院後その部屋に出入り出来るかわからないので今回は持って行かないつもりです…😓- 10月24日

あさみ
基本的にそういう品は受け取らない病院は多いし、今はコロナのこともあるからあんまり好ましくないと思います…
-
2児のまま
やっぱりそうですよね、、
- 10月24日

じゃがりこ
助産師さんがいいのかなって思います、総合病院でしたが
旦那さんや親御さんが渡してるの見たことあります。
2児のまま
やっぱりそうですよね😅
私も渡すつもりなかったんですが
義母がもう1人できたら
またお世話になるでしょって
ことで渡しなって言ってきて💦
わざわざ家に届けにきてしまって😂