
コメント

退会ユーザー
完母
保育園に行ってない
で7ヶ月の時に熱を出しました(´・_・`)

ジャンジャン🐻
完ミ、保育園行ってなかった一歳二ヶ月です^ - ^
-
.✴︎mam∞
一歳なるまで熱を出さなかったのですね!
理想です💭😌💓- 7月21日
-
ジャンジャン🐻
いたってミルクでも健康児です^ - ^
突発もまだやってません(*^^*)- 7月21日
-
.✴︎mam∞
ミルクとか母乳とか関係ないんですね!
安心しますね!
ありがとうございます😌- 7月21日

まままり
完母で保育園には通っていなくて1歳10ヵ月で突発でした♪
-
.✴︎mam∞
2歳近くまで熱出さなかったなんて
すごい😳
コメントありがとうございます!- 7月21日

あああ
完母で自宅保育で7ヶ月の時RSウイルスでした。
ちなみに2歳4ヶ月になりましたが、突発やってません😅(笑)
-
.✴︎mam∞
ウイルスにかかってしまったんですね😭
突発こわいです😭😭- 7月21日
-
あああ
慣れちゃうともう耐性ついてしまって😅
必ず治るから大丈夫(・U・)/✨
ドーンと構えて上げてた方が子どもは安心ですよー!
熱が出たら3日は寝ない覚悟で看病してます(´ー`)- 7月21日
-
.✴︎mam∞
熱出したら3日ねれないんですね😭
覚悟しておきます✊🏻
そうですよね!
どうせ治ると思って頑張ります🎶- 7月21日

ゆったんまま
混合、4ヶ月、保育園は行ってませんが、支援センターにほぼ毎日行っています!
4ヶ月の発熱はもしかしたら予防接種の副作用だったかも!?風邪で熱が出たのは5ヶ月半のときでした(>_<)
-
.✴︎mam∞
副作用で熱出たんですね😔
小さいうちに熱を出したら
心配ですよね😭- 7月21日

こた笑子
混合
保育園に行きだして1ヶ月(私の復帰日)に初めて熱出しましたー😥
9ヶ月の頃です。
-
.✴︎mam∞
復帰日に丁度熱を出して
しまったんですね😭😭
やはり保育園はもらってきますよね…- 7月21日

パク子
完母で8か月の時に40℃から熱出しました(><)保育園は行ってないです!
ちょうど卒乳しようとしてた時でした(^^;
結局、原因不明でした😣💦
-
.✴︎mam∞
40度はやばいですね😭😭😭
ありがとうございます🙇🏻- 7月21日

退会ユーザー
8ヶ月
混合
保育園いってません!
のどがやられて熱が出ました( ̊ଳ ̊)
-
.✴︎mam∞
8月だったらそろそろだ😱
焦りましたか??- 7月21日
-
退会ユーザー
元々、突発性発疹の事を知ってたので焦らなかったです!
休日診療を調べて病院に行き、のどだねって言われたので安心した次第です!
ママが焦らないように日頃勉強してたがいいなと思いました♪- 7月21日
-
.✴︎mam∞
すごいえらいですね!
わたしも見習って勉強しておこうとおもいます!ありがとうございます🙇🏻- 7月21日

ていと☆
こんばんは!
完母で保育園に行かせてません。
1歳1ヶ月の時に熱を出しました。
それ以降は発熱したりはしてません。
-
.✴︎mam∞
こんばんは!
1歳以降なら素晴らしいですよね!- 7月21日
.✴︎mam∞
わたしと同じ状況😱
初めてはやはり焦りますか??
退会ユーザー
私は元々小児科に勤めていたのもあってあんまり焦ったりはなかったです(^^)
ただ…心配で夜はあんまり寝られなかったです(´・_・`)
.✴︎mam∞
小児科勤務だなんて
頼もしいですね😳