
母子手帳に接種量の記載は必要ないです。腕や量の詳細は記入されないことがありますが、心配は不要です。
お子さんの母子手帳にインフルエンザ予防接種打った記録を病院で記入してくれると思うんですが0.25mlとか0.5mlとかも記入されてますか?
今まで通ってた小児科はどの予防接種がどの腕にどのくらいの量打ったか記載されているのですが今回のところは1回目左腕、2回目右腕としか記入されてなくて。
記入されていてもされていなくても大丈夫だと思うのですがたまに接種量間違えられた等の質問を見るので不安になりました、、😢
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹mama💓
上の子が0.5で下の子が0.25と記入しれてましたー😊👏

はじめてのママリ
私が行くところも1回目左とかしか記入がないです😅2箇所しか行ったことないですが今まで0.5とか0.25とか書いてもらったことないのでそれが普通かと思ってました💦
先生がいつも看護師さん0.25ね!とか指示してるのでその声を聞いて把握していました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
同じですね!
なんか韓国のニュースのせいで変に心配性になってます😅韓国のは接種量が問題ではないですが💦
ちゃんとお母さんが聞いているなら安心ですね✨今、私が入院してて娘の様子を見れないってのも不安になっているのかもです😅
ちゃんとした量打ってくれていると信じます😢✨- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり記入されてますか!
私も今までのは全部記載されていて今回ないので不安になってしまいました。大丈夫だと信じるしかないですね😢