子育て・グッズ 保育園入れるか不安。義父の言葉と市役所の支援で希望が持てた。面接が受かることを祈る。 心の声を叫びます! 保育園目の前にあるのに近所の子どもが入れないかもってどういうこと!? ここの保育園入ったらいいという義父、、 口だけなら誰でも言える!! パートの面接行った先で、市役所にゴリ押ししてくれて保育園入れた前例があると話してくれて… 今まで見学行ってきて、3歳枠の定員が少ない事聞いて落ち込んでた私に一筋の光が✨ どうか、どうか面接受かりますよう🙏 最終更新:2020年10月24日 お気に入り 1 保育園 面接 3歳 パート 義父 キャサリン(5歳7ヶ月, 7歳) コメント ゆき(o^^o) ゴリ押しして入れたというのは、何枠かはあったってことですよね、、 10月24日 キャサリン もちろん枠はあるんですが、 それ以上に近所の保育園達は応募が多い激戦区らしく… 市役所で説明聞きに行った時も、保育園の見学へ行ったときも『近所の保育園の入園は全て厳しいかもしれない』とマイナスの言葉ばかりで落ち込んで落ち込んでいたんで😭 ゴリ押しの話はパート先のただの自慢話半分だとしても、今の私には心強い言葉でした😭! 10月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
キャサリン
もちろん枠はあるんですが、
それ以上に近所の保育園達は応募が多い激戦区らしく…
市役所で説明聞きに行った時も、保育園の見学へ行ったときも『近所の保育園の入園は全て厳しいかもしれない』とマイナスの言葉ばかりで落ち込んで落ち込んでいたんで😭
ゴリ押しの話はパート先のただの自慢話半分だとしても、今の私には心強い言葉でした😭!