
コメント

退会ユーザー
わたしなら連れて行かないです💦鬼滅は大人も多いし、もし声を出してしまったら申し訳ないですし、そもそも怖がらないですかね🤔?うちの息子がもうすぐ4歳ですが、鬼が怖いので鬼滅見られないです😂

メメ
結構あれ上映時間長いですよね💦
しかも周りに大人も多いので個人的に3歳は厳しいかも。
しかも後半は大分見せ場のシーンなので、万が一じっと出来なかったら周りの目がめちゃくちゃ痛いと思います😭😭😭
-
Y
大人もいたらずっとじっとはかなり不安なんでやめといた方がよさそうですね😅
- 10月24日
-
メメ
やめておいた方が無難かなと思います💦
全体的に暗いし音も大きいし、当然小さな子なら怖いと感じるシーンも多いし😔- 10月24日

ままり
じっとできるかはその子次第かと思うのですが…
うちの3歳はわたしが鬼滅のアニメ見てたら、怖いからけして?って言ってました
こわがりませんか?
-
Y
あまり怖がらないんですが、怖いシーンを見てないからかもしれません。
万が一怖がったら大変なのでやめといた方が良さそうですね💦- 10月24日

退会ユーザー
鬼滅って映像がグロかったりするし、映画だと暗い中で大音量、大画面なので迫力もあるから怖がって泣いたりとかなければ大丈夫かなと思います。声出したりしたら、、、
どうしてもじっと出来なければ出るしかないと思います。
-
Y
確かに、、!
上の子でさえも、グロいシーンが続くとキツそうですね💧
前はアナ雪行ったので😅
大音量大画面、怖がりそうですね💧- 10月24日
-
退会ユーザー
さすがに、アナ雪と鬼滅では全然違うと思います!
アナ雪のように華やかで可愛いシーンないですし💦- 10月24日
-
Y
ですよね😅5歳でもキツいですかね?
- 10月24日
-
退会ユーザー
うちの子は怖がりなので5歳だったら連れていかないと思います。
映画館って家でテレビを見ているのとは違って目の前の映像だけに集中するので、、、
家で大丈夫でも、、みたいなのはありますよね。- 10月24日

ろーず♡
鬼滅ではないですが、上の子が3歳半の時に旦那と仮面ライダー見せました。開始10分で怖がり、出てきましたよ(笑)映画館って大画面大音量かつ、子供にとっては長時間の拘束なので、言ったこと理解出来る...とかそんな問題じゃなさそうな💧女の子はまた違うかもですけど。
-
Y
分かってても怖いし長時間だと無理ですよね💦
やめておいた方が良さそうですね💦- 10月24日

退会ユーザー
うちの子2人共鬼滅の刃大好きで、上の子は映画のCM見ると、コレ見たい!って毎回言ってきますし、怖がることもないです😂
けど、映画館だとアンパンマンとか子供用の映画じゃないから音は通常だと思うので小さい子にはうるさいのでは?と思います!
鬼滅の刃に関しては子供も大人も結構ハマっていると思うから大人も沢山いると思うし…私なら連れて行きません😔
コロナ禍になってからの映画館の仕組みが分かりませんが今まで通り飲み物飲んだり何か食べたりしてもOKならマスクしてない時間もあると思うのでちょっと心配です!!
-
Y
確かにそうですよね。。
5歳でもキツいですよね?😅- 10月24日
-
退会ユーザー
片方行って片方お留守番だと可哀想なので私ならどっちも連れて行かず、DVD出た時とか…映画館以外で見れるようになったら見せてあげますかね😊
- 10月24日
-
Y
あと1歳と新生児が下にいるので、旦那に3人預けようかとは思ってました😅
3人預けることは問題ないので✨
でももし次女も行けるなら連れて行きたいな〜とは思ってましたが、、やめときます😅
DVDでてからがいいですね!- 10月24日

退会ユーザー
月曜日に1人で観に行きましたが音もかなり大きくて大人の私でも心臓にドンドン響く感じがしたぐらい迫力があり圧倒されました\( ö )/
Twitter等でも子供の怖い~という話し声やトイレに立ったり等が多くて集中して観ることが出来なかった…なんて方も結構いたので私なら連れて行かないです💦
そもそもうちの子たちは鬼が出るから嫌だ…って感じのタイプなのですが😂(笑)
-
Y
そうなんですね💦
5歳でもキツいですかね?😅- 10月24日

ママリ
うちも悩んでます。
3歳の息子がすごく鬼滅の刃が好きで
連れていきたいのですが、
今回は断念しようかと思ってます😥
コロナ対策で席が1つ空きしか取れず
隣り合わせで座れないようになってるのが
一番断念した理由です。
さすがに1つ空きだと距離もあって、
一人では座ってられない、
母を求めてウロウロする、
膝の上に2時間は私がキツイ💦
席は劇場に相談してもいいんでしょうけど
飲食の制限、会話はしない、マスク着用などの
コロナ対策も3歳にはハードルが高く感じました。
とりあえず、私が一人で行った感想です。
小学生くらいの子は、結構いましたよ!
時間帯によっては子どもの多いときも
あるじゃないでしょうか?
Y
あ、そうか。今はいいとこしか見てないからですけど、全部ちゃんと見たら怖いですよね💧