※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日から5日超過し、前駆陣痛に悩む日々。心の持ちようや出産経験を知りたい。終わりが見えず辛い。

【予定日5日超過中...】
今日で予定日から5日超過しています。。
37週目から早く産みたくて散歩やスクワットも毎日やっていますが、おしるしや破水はなく前駆陣痛に悩ませる日々が続いています。精神的にもかなりしんどくなってきました...

予定日後にご出産経験のある方どのような心の持ち用で出産まで過ごされましたか?
一生妊婦にはなれないのは頭ではわかっていますが、ずっとこのままなのではないのかと辛いです..

コメント

ちよ

私は予定日から約一週間遅れで息子を産みました。
何となく、予定日より早く産めるかな?とか考えていたので、予定日前後は焦りとあと体の重さで憂鬱になって泣いたり凹んだりしてました...。
予定日5日経過とのことで、きっともうすぐ赤ちゃんもお腹から出よう〜って気になると思うのですが、とにかく楽な姿勢でできる自分が楽しいことをひたすらしましょうよ!あとは好きなだけ寝ましょう(笑)
産後、本当に睡眠がまとめて取れてません。体はその生活に慣れますが、妊娠前にぐうたら寝られてたのにな...と懐かしく思ったりします。
赤ちゃんが生まれると、それまでの自分の生活はしばらく、もしかしたらだいぶ長い間できなくなると思います。お家で気になる映画を見たり、ゲームをしたり、本を読んだりスマホを心ゆくまでいじったり、妊娠生活の最後を、これまで妊婦さんを頑張った自分へのご褒美としてのんびりした時間に当ててあげてみてはいかがでしょう?
自分もそうしておけばよかったな〜という後悔があるのでこんなアドバイスにしかなりませんが💦

最近季節の変わり目で気温変動も激しいですし、お腹の赤ちゃんもお母さんがいいコンディションで産めるタイミングを探してちょっと様子見してるのかもですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても心のこもったアドバイスありがとうございます🙇‍♀私も体の重さに悩まされる日々です。
    アドバイス通り、一度散歩もスクワットもやめて自分が楽しいと思うことをしようと思います。ずっと義務感でやってきましたがなんだか辛くなってきてしまい...

    これまで妊婦生活を当たり前だと思い、頑張ったと思ったことがなかったのでそう言っていただけてとても嬉しいです。遅くてもあと1週間以内には誘発でも出てくると思うので最後の時間楽しみたいと思います。本当にありがとうございます。

    • 10月24日
ゆう

わたしも予定日超えて出産しました。
5日も過ぎてるならば誘発分娩もありえますね!!
赤ちゃんは必ず生まれるので今はすきなこと食べれる物食べておいてくださいね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは必ず生まれるのお言葉に救われました😊
    あと少し頑張ります✊

    • 10月24日