 
      
      新生児の泣き止ませ方について相談中です。深夜に泣き止まないことがあり、おひなまきや授乳を試していますが効果が不安定です。授乳室での対処法についてアドバイスをお願いします。
新生児の泣き止ませ方をおしえてください。
生後3日目で現在入院中です。
3時間おきに授乳室で授乳をするのですが、特に深夜の時間帯泣き止まなくなることがあります><
授乳してオムツ交換をしてコットに置くと泣き出す感じです。
助産師さんに相談したところおひなまきをおしえていただいたので、試しているのですが効果があるときとないときがあります。
授乳→オムツ交換→激しく泣く→縦抱きであやす→おひなまきをする→おひなまきをした状態で縦抱きであやす→泣き止まない
もしかしてまだおなかすいてるのかな?と思ってまた授乳して、抱っこであやしたのですがそれでも泣き止まず💦
他のお母さんは授乳が終わるとサクっと帰っていくのに私だけずっと授乳室にいて・・しかも泣き止まない・・とかなり心が折れそうになります😢
おうちだったらYouTubeみせるとか方法があるのでしょうが、授乳室だとできないので、なにかいい方法があればおしえてください!
- ドーナツ(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
 
            Hk@vcv/
ミルクは貰えないんですか?😳
泣き止まない時はミルク貰ってました😅
 
            ma
まだ生まれたばかりですから泣いてしまうのは仕方ないと思います🥺横抱きで背中を支えてる方の手でトントンしながらユラユラ揺れてうとうとし出したら置く、はどうですか?縦抱きよりまだ横抱きしてあげたほうがいいかもしれません
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 私も横抱きのほうがもちやすいのですが、助産師さんが縦抱きにしてママの心臓の音を聞かせるんだよって言ってまして💦
 確かに助産師さんがやったときはそれで一発で泣き止んだこともあったのですが、私がやると効果なしで😂
 
 横抱きでユラユラ試します!- 10月24日
 
 
            ママリ
出産おめでとうございます!
3日の子にYouTubeとかは全く意味がないので考えない方がいいです!
おむつでもミルクでもなく、室温も適切であればただ抱っこして欲しい、とか理由はないけど泣いている、、なんてこともあります。
何の解決策でもないかもしれませんが、原因になりそうなことではないかぎりは、そう言うものだと割り切ることも1つかなーとおもいます!
おひなまきで置かせてくれればラッキーですし、
それでもだめなら常に抱っこやラッコ抱きしていました!
抱っこで落ち着く子なら、授乳クッションにおくるみやバスタオルを張って、その上におひなまきした子供をのせると背中がまるいままの体制で寝れるので背中スイッチ発動しにくかったです!
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 何が原因なんだろうってずっと考えて心が苦しくなっていたので、割り切るっていう考え方で気持ちが晴れました!
 そういうものだと思うことにします!
 
 授乳クッションの上にのせるのやってみます!- 10月24日
 
 
            はちママ
まだ生後3日ですからね。
未知の世界に来たばかりですから、落ち着かないのも仕方ないかと😢
こっちとは生活リズムもまるで違うので、もう諦めと開き直り、柔軟性が大事です。
夜寝ずに泣くなんてことは、長い人で2歳代まで続く人もいるの知ってます。
3カ月くらいになるまで視力ハッキリしないのでYouTubeも何も意味ないです。
あとは新生児の赤ちゃんはまだ横抱きの方が良いと思います💦
精神的に辛い時期ですが、赤ちゃんと二人三脚で踏ん張る時です!頑張ってください😢
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 そうですよね💦赤ちゃんも新しい環境で不安でいっぱいなんですよね><
 自分が悪いんじゃないかってばかり考えてしまっていたので開き直ります!
 
 温かいお言葉ありがとうございます。元気がでました!
 横抱きもためしてがんばります!- 10月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
わたしも本当に泣き止まずナースコールして聞いてみたら、
『なにをしても泣き止まないんです』
『うん、そうだよ、なにをしても泣き止まないもんよ!』
って言われました。
『当たり前だよー、あずかるねー!』
っとそのまま預かってもらいました笑
預かってもらって気分転換とかできませんか?
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 なにもしても泣き止まない、やっぱりそういうものなのですね!泣き止まないのは辛いですが、それを聞いてなんだか安心しました。
 
 ギャン泣きのまま預けていいのかわからず、逆にぐっすり寝てるときにあずけてました💦
 あまりにひどいときはもう泣いたまま預けるようにします!- 10月24日
 
 
            千愛
ご出産おめでとうございます
おつかれさまでした。
ママもまだ3日、赤ちゃんも人間界に降りたってまだ3日です。
ママのお腹からでてるのにまだ気づいてなかったりいつも一緒のママがいたりいなかったりすることに戸惑って泣いて表しているそうです。
深呼吸してこちらもゆったりかまえて半ば自分にも言い聞かせるように話しかけてあげると聞き覚えのあるママの声やだっこに落ち着いてくるときが来ますよ
あとはげっぷが上手くでないとか
授乳が上手くのめていないとかもあるかもしれませんが、赤ちゃんにとって不安が今はいちばん強いのかもしれないですね。
YouTubeをつかうなら妊娠中によく聞いていた音楽や泣き止ませ音楽を流す程度でしょうか
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 コメントを読んでいてなんだか涙がでました😢
 焦ってばかりで赤ちゃんの気持ちを考えられてなかったかもです。
 まずは自分自身が落ち着くようにします。
 
 げっぷがうまくできてないのはあるかもです💦やり方を何回かおしえてもらってやってるのですが、げっぷがでたことがないので、もう一回やり方をおしえてもらうようにします!- 10月24日
 
 
            退会ユーザー
授乳室行かずに部屋で授乳して、熟睡するまで添い寝してみたらどうでしょうか😊?
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 個室でなくて大部屋なので、ちょっとでもぐずったら授乳室に駆けこんでました💦
 病院ではいつも赤ちゃんはコットで私はベッドという状態なのではやく添い寝を試してみたいです!- 10月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も大部屋でしたよー😊 
 人肌恋しいのかなと思って私のベッドで一緒に横になってました☺️
 泣くのはお互い様なので余り気にしちゃダメですよ❤
 泣いてても眠くなったら皆寝ます!😏- 10月24日
 
- 
                                    ドーナツ お部屋で授乳やってみました!私自身もリラックスできたのでよかったです😊 
 たしかに泣くのはお互い様ですね!あまり気にし過ぎないようにします!- 10月25日
 
 
            はじめてのママリ🔰
オムツ→授乳にしてみたらどうですか?
授乳中に毎回おしっこ等してしまうのでしょうか?
それなら仕方ないけど、授乳前にオムツを変えてからって教えてもらいました
もしかしたら授乳で気持ちよくなってるのにオムツで体制変えられちゃうのが嫌なのかもしれません
あと、完全に寝てくれるまで抱っことかもいいみたいですよ
大人でも寝落ちする〜って所で動かされたら嫌になるのと一緒です
新生児にYouTubeは特に意味ないと思いますよ
オルゴールとかでママが気持ちが落ち着くとかなら意味はあると思いますけどね〜
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 授乳前にオムツをチェックしても何もないんですが、授乳後やたら泣くなーと思ったらおしっこ等してることは多いかもです💦
 
 完全に寝るまで抱っこですね!いつもなんだか焦っちゃってある程度抱っこしたらコットに戻してたので、完全に寝るまで気長にやってみます!- 10月24日
 
 
            おにく
産まれたばかりの赤ちゃんは、置くと泣きますよ😃
寝たかな?と思って置いても泣きますし、それが早い子でも1ヶ月ぐらいは続くかな〜🤔
置いても泣かない時はラッキーな時ですね🤔
YouTubeで泣き止んでくれるのは、1歳近くなったぐらいからじゃないですかね☺️
授乳も、足りるだけ出てるならいいですが、私は全然出なかったのでミルク足してました。
これも、病院では決まってる量しかもらえなかったんで決まってる量だけあげてて全然寝なかったんですが、家に帰ってからはもう少し足してあげたら寝るようになって、「実際は足りてなかったんじゃん!」と思いました。(3400グラムぐらいで産まれて、今思うとかなり飲む子でした...)
あとは、縦抱きであやす、と書いてありますが、横抱きでもダメですか?
縦抱き好きな子は好きですが、まだ産まれたばかりだし横抱きで寝かせるのは無理なのかな?と思いました。
新生児のうちなんて、あやしても泣き止まないしひたすら抱っこのイメージですね...🤔
赤ちゃん少しでも寝てくれたら、自分も寝れるうちに寝てくださいね😊✨
- 
                                    ドーナツ 回答ありがとうございます❣️ 
 
 置いても泣かない時はラッキーな時なんですね💦いつもまたダメだ><ってなってたので、もうそういうものだと思うことにします!
 
 授乳足りてるのかどうかわからないままでずっとやってました😢助産師さんにミルクのこともふまえて相談してみます!
 
 ひたすら抱っこですね!いつもある程度抱っこしても泣き止まない><って感じだったので、もっとひたすら抱っこしてみます!- 10月24日
 
 
   
  
ドーナツ
回答ありがとうございます❣️
母乳推奨医院なので難しいかもですが、相談してみます!