※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オラフ
お出かけ

愛知県の日間賀島に行ったことある人に聞きたいです。車で行くのですが…

愛知県の日間賀島に行ったことある人に聞きたいです。
車で行くのですがどこの港からフェリーで行くのがおすすめですか?
また、フェリーはベビーカー可能でしょうか?折り畳みできないタイプ(エアバギー)で行こうと思いますが邪魔ですかね?

コメント

ゆう

ベビーカーは、わかりませんが
うち今日日間賀島行きます😄

名古屋方面から高速で豊丘まで行って、師崎港から高速船乗ります!

ベビーカー可能か、見てきますね(°▽°)笑

  • オラフ

    オラフ

    師崎港駐車場があんまりないって聞いたので駐車場の混み具合も教えて欲しいです💕

    • 10月24日
  • ゆう

    ゆう

    ベビーカー折りたためると足のところに置けますね😃
    駐車場は、9時に着いて乗り場は満車だったんですが、少し待って入れました(*´-`)

    • 10月24日
  • オラフ

    オラフ

    少し待てば入れるんですね!
    折り畳無ことはできるんですがエアバギーはだいぶ大きめで足元に置けますかね?💦
    駐車場情報ありがとうございます😊楽しかったですかー?

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

いつも河和で発着しています😊フェリー内部は小さく、さらに幅の狭い小さな階段もあるので、折りたたみのベビーカーがおすすめだけれど、アウトドア用のカート牽いている人もみかけました。あの人たちはどうやって乗ってたんだろう🤔それが乗るならエアバギーでいけますね。

  • オラフ

    オラフ

    河和で発着予定でした!あのカート!強者ですね笑
    エアバギー以外にジープのバギータイプもあるのですがまだ腰が座ってない下の子を乗せるにはエアバギーしか無理かなぁと思いましで💦

    • 10月24日
controlbox

日間賀島何度も言ってます。

メリットデメリットあります。
河和港:名古屋から近い、駐車場代安い(500円/日間賀島)、でも台数少ない、フェリー代高い(片道2500円)、フェリー時間長い(20分)、最寄インターすぐえびせんの里あり(w)

師崎港:名古屋から遠い、駐車場代高い(1500円/日)、台数多い、フェリー代安い(片道1200円)、フェリー時間短い

です。

フェリー代がバカにならないので、人数多ければ師崎港がいいかと思います。親二人だけしかかからないなら、河和港でも人がほんのり少なくて楽かもしれません。

フェリーにベビーカーは持ち込み可能です。乗船中も置く場所がありますが、港から乗船までが、細い道もあるため、もしかしたら持ち上げないといけないかもしれません。
日間賀島に着いたらむしろエアバギーは楽だと思います!

  • controlbox

    controlbox


    記憶で書いたので細かい数値は間違ってるかもです💦

    • 10月24日
  • オラフ

    オラフ

    詳しくありがとうございます!フェリー子ども代ってさすがに3歳以下はかかりませんよね?であれば大人2人です✨
    子どもが船に乗りたいと言ってたので20分は乗ってられると思います!船酔いしなければ、、、笑
    えびせんの里最高ですね❤️

    師崎港の駐車場があまりないってきいたので止められるかが心配です💦

    • 10月24日
  • controlbox

    controlbox


    子供達かからないです!
    小学生までだったかは忘れましたが。
    船乗りたいならめちゃくちゃ楽しいと思います。上の子は1毎回二階の外の席に行ってます。
    航行するのが湾の内側で海があまり荒れず船揺れないので、船酔い大丈夫だと思いますよ!台風近づいてるときに行っても大丈夫でした(笑)

    確かに師崎港はギリギリ駐車場に止めれた感じがします💦
    河和港は14時か15時のフェリーに乗るときは大体空いてます。
    ただ敬老の日の時はGotoもあって河和港駐車場も溢れかえってました。河和港なら名鉄があるので、最悪駐車場候補の範囲広げやすいですね。

    えびせんの里の工場があるのでぜひ行ってみて下さい❤️コーヒー無料です(笑)

    • 10月24日
  • オラフ

    オラフ

    船🚢に興味津々で乗りたい乗りたいと言っていたので楽しめると嬉しいなぁ☺️
    船酔いしなければ安心です☺️

    えびせんの里だいぶ昔に行ったことあるんですが子供産んでからはないので行ってみたいと思います✨

    • 10月24日