
コメント

ぱん
うちも旦那と血液一緒でしたが、2人ともつわりなしなので関係ないと思います🙏🏻

ゆうごすちん
初めて聞きました😓うちは全員、血液型同じですけど、つわりありましたし、それぞれつわりの種類も期間も違いましたよ。
つわりは自分と違うDNAへの拒否反応だと聞いたことがあります。血液型同じでもDNAはもちろん違いますよね!
-
パプ
やっぱつわりの種類も、毎回違ったんですね!😳💦
それを聞いて安心しました!自分が弱いのかって思ってました、、、😭- 10月24日
-
ゆうごすちん
母娘で体質が似るとは聞きますけど、うちも母親はつわりがなかったのに、私はつわりがあってあまり分かってもらえませんでしたよ😓
- 10月24日
-
パプ
母は自分の悪阻の話一切しないので、うちもそのパターンかもしれないです😅💦電車で倒れてそのまま休職してるのですが全然分かってくれません😢
- 10月24日
-
ゆうごすちん
分かってもらえないのはストレスですよね💦でも妊娠は個人差があるし、その都度違うのであまり気にしないことです。
赤ちゃんが"今は体休めてね"って言ってるんですよ😊- 10月24日
-
パプ
今から気にしすぎてたらいけませんよね!😊
優しいお言葉に救われました、ありがとうございます🥰- 10月24日

コキンちゃん🧸🤎
その根拠は?って感じなんですけど🤣
あたしは恐らく子供も同じ血液型だと思いますが妊娠初期は悪阻ひどかったです💔
-
パプ
多分私と弟が母と同じ血液型で、母が悪阻がなかったか、忘れてるんだと思うんですよねー😅関係ないですよね💦
- 10月24日

はじめてのママリ🔰
迷信じゃないですかね?初めて聞きました😳
夫と血液型同じですけど普通につわりキツかったです😂
もし旦那さんとパプさんがO型じゃなければ、お腹の子の血液型がパプさんと一緒とは限らないのでもし次言われたらそう返してみたらいかがでしょうか💡
-
パプ
あまりに会う時毎回力説されるから有名な迷信なのかと思ってました😅
確かにO型じゃなければOが生まれるとは限らないですよね💦たぶん母は血液型の理論よくわかってないです、、、笑- 10月24日

退会ユーザー
初めて聞きました!
私と子供血液型一緒でしたが辛かったですよ😭
AO×AOの場合はO型が産まれる可能性もなかったですかね?😅
異物が入った拒否反応ってのは聞いたことあります。
-
パプ
多分母は血液型の理論がよくわかってないです😅💦笑
やっぱ辛いものは辛いですよね😭
義母の方がよっぽど心配してくれて悲しくなります😭- 10月24日

はじめてのママリ🔰
そうなんですか?はじめてきいたけどお医者さんにきいてみますね。→医学的根拠ないっていわれましたよって言います!これからもうるさそうだから、ピシャッとやります。
-
パプ
確かに!お医者さんに聞いてみる作戦いいですね😳✨
経験者だからこそ頼れる時は頼りたいですけど、色々口出しされるのは嫌なので今度言っときます🙆♀️笑- 10月24日

はじめてのママリ
関係ないですよ!
父も母もB型で私もB型なのですが、母は私の時悪阻酷かったようです。
性別も言われますが、息子のとき悪阻全くなかったのでそういうのは迷信なのかなと思ってます(^^)
-
パプ
女の子だと悪阻が軽いみたいな迷信ありますよね!💦
悪阻なかったんですね!😳✨
私は吐くほど気持ち悪くはないから平気なんだと思われてて、、、😭
里帰りが不安です😢- 10月24日

K.A.A.T
初めて聞きました😂
うちは旦那も私もO型娘もO型妊娠中の子もO型なのですがつわりは娘の時より軽いです😂
娘の時は入院しました💦
-
パプ
入院するほど重症化したんですね😭💦
やっぱり関係ないですよね😢
辛いものは辛いのに血液型が〜と言われて悲しいです💦- 10月24日

もも
私は偶然かもしれませんが当てはまりました🙄
1人目2人目が酷い悪阻で寝たきりで数㎏痩せましたが、3人目は悪阻あったけど3人の中で1番軽くて体重も減らない程の悪阻。
生まれてきてみると、1人目2人目は私と血液型違って、3人目は一緒でした😀
性別はみんな女の子です。
でも結局のところ悪阻は人それぞれですから、周りが迷信みたいなのに惑わされて勝手に悪阻の辛さを軽いとか酷いとか決めつけないで欲しいですよね😓本人が辛いと感じていれば辛いものは辛いんですよね😭
-
パプ
そうなんです!血液型とか、性別も関係なくて、、、辛いものは辛いのに、勝手に決めつけられたことが嫌でした😭💦
孫は楽しみにしてくれているのですが、まだ体調悪いの?みたいな雰囲気で辛いです😢- 10月24日

モアナ
私も旦那もO型で
O型しか産まれないから
絶対血液型一緒ですが
悪阻はそれなりに辛かったですよ😂💦
関係ないと思います😂
-
パプ
そもそもO型同士だったら子供も血液型が一緒ですが、私も旦那もA型なので、A型が生まれるとは限らないですよね😭💦
やっぱり関係ないですよね😭- 10月24日

✩sea✩
嘘だと思います(^_^;)
私A型ですが、3人目だけ同じA型で、悪阻が1番酷くて、生まれるまでほぼ毎日吐き続け、産婦人科でも「点滴に通って」と言われたくらいです💦
上2人はAB型で、食べ悪阻で安定期には落ち着いてきていたので、そんなに酷くはなく(*´-`)
私からしたら、同じ血液型の子の方が、悪阻が酷かった、です(^_^;)
-
パプ
逆のパターンって事ですね!やっぱり血液型関係ないですよね😅
あまりにも毎回言ってくるから嫌になって聞いてみました💦- 10月24日

ポン
私の子は血液型違いますが、悪阻はほぼなかったので、迷信だと思います😵
-
パプ
悪阻なかったんですね😊✨
やっぱ迷信ですよね!母は何を根拠に信じ切ってるのか、、、😅💦- 10月24日
パプ
つわりなしだったんですね!😳やっぱ関係ないですよね😅
ぱん
すいません、読み間違えてました😭🙏🏻
一緒だとひどい と読んでました。一緒だと軽い ということですね!
悪阻は本人しか辛さわからないのにひどいですね😫早くつわりの時期が終わるといいですね!
パプ
そうなんです💦私は辛い時期もあってやっとご飯が少し食べられるけどまだ美味しくなくて、それをわかってもらえなくても否定されたことが辛かったです😭
12週に入ったので、ピークは超えたと思って頑張ります🥰