※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐥
お金・保険

主人の母親が老弱で亡くなる可能性があり、相続や遺言書について知りたい。相続について、義姉が独身で母親と暮らしている状況でどうなるか知りたい。また、母親の症状についても心配しており、老衰の可能性があるかどうか知りたい。

相続や遺言書などの手続きなど知ってる方、教えてください🙇
主人の母親が老弱で亡くなるかもしれません。
義姉が独身で母親と一緒に生活しています。私と主人と娘は一緒に暮らしていません。主人は姉弟二人です。父親は他界しています。
相続などのことがよくわからないので、この場合相続はどうなりますか?
遺言書も書いてほしいのですが、嫁なので言い出せず、聞けずにいます。
あまりご飯たべないとは聞いてたのですが、ここ最近はヨーグルトなど食べてそれも吐いてしまう日が何日か続いてるみたいで、それは今日初めて聞いてびっくりしました。
やはり、老衰なのでしょうか?
心配なので明日主人に早い時間に様子見てきてもらいます。

コメント

はーちゃん

亡くなってから相続の手続きがはじまって銀行等に戸籍とかいろいろ用意して手続きをしますが、遺言書は必ず必要なものではありませんがなんで必要なんですか?
息子に多く遺産を受け取るように書いて欲しいってことですか😅?

  • ママ🐥

    ママ🐥


    遺言書がないと相続で揉めたりしませんか?
    主人に沢山ほしいというのではなく、揉めたくないだけです。
    相続などがスムーズにいくのかと思ったんです。

    • 10月24日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    2人しかいないから揉めなそうな気もしますが、お姉さんはどんな感じの人ですか?
    でも、遺言書書くのにも手続きが必要ですしもう食べることも大変な人に外出して時間かかることされるのは酷だと思いますよ

    • 10月24日
  • ママ🐥

    ママ🐥


    そうなんですね。

    本人も行かなければいけないんですね。
    詳しくないのですみません。

    参考になりました。ありがとうございました_(._.)_

    • 10月24日
なっちゃん

すでに遺言書を作っていれば良いですが正直、いまこんな状態の時に遺言書をかけというのはもうすぐお義母さんなくなりますよとわかるので精神的にもやらないほうが良いと思います。元気なうちにとかお義母さんがどうしてもという意向があるなら別ですが…💦相続は二人です。お姉さんがお義母さんと住んでいて持ち家なら土地、家はお姉さんが相続すると思います。貯金、保険を全て確認して家、土地で3000万、貯金保険が3000万なら3000万をママさん夫婦がもらってチャラです。ただ、土地、家のがたかければ貯金、保険とトータルして2で割りお姉さんがママさん夫婦に現金を渡すこともあります。ただ、お姉さんがお義母さんの面倒をみていたのなら完全に2で割らずお姉さんに多く渡すのもありです。とりあえず嫁は口を出すのはやめた方が良いです。一応、義理でも親なので旦那さんだけでなく奥さん、お孫さんも一緒に行った方が良いと思いますよ?そんな状況ならいつ何があってもおかしくないので…💦

  • ママ🐥

    ママ🐥


    そうですね。このような状況の時に遺言書を書くというのはもうすぐ亡くなりますよとわかってしまいますよね。
    精神的につらいですよね。

    私も口を出すのはどうかと思っていて聞いてません。

    義姉が面倒を見てるんですが、沢山もらいたいから遺言書書かせるみたいで不快というメッセージももらいました。
    本当に遺言書や相続のことがあまり知らなくて、沢山もらいたいから遺言書書かせるのかという言葉を聞いて、やはり悪くとる方もいるのだなとあらためて思いました。
    わからないので疑問で聞いているだけなのに。
    なっちゃんさんはとても真摯に優しく教えてくださり感謝しています。
    ちなみに義姉が面倒を見てるので義姉が多くもらってくださいと思っています。

    とても参考になりました。ありがとうございました😃💓

    • 10月24日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    いえいえ、うちも父が亡くなり全て母が相続しました(母がまだまだ元気なので私達兄妹は貰わず母に預けました)。
    お姉さんとの関係性もありますがお金お金!というようなお姉さんでなければ揉めないと思いますよ🍀我が家は兄が隣の県にマンション買って私達夫婦が母の隣に住んでます。兄は私達が近くにいるだけで安心、遺産もいらないといってます。(土地、建物は我が家が貰いますが全てをもらうつもりはありません)
    関係が良好なら兄弟で話し合えると思いますのでママさんが遺言書とかまでは考えないで良いと思います🍀
    もしママさん夫婦が遺言書…とかのキーワードを出すと逆鱗に触れて揉めるもとになりますのでここは何も言わずお義母さんの体調の心配をしてお姉さんとまめに連絡をとりお姉さんの力になってあげるとお姉さんも喜ぶと思います🍀
    男ってこういう時パニクってなかなか力になれないので(笑)

    • 10月24日
  • ママ🐥

    ママ🐥


    返信遅くなり申し訳ありません。

    お母様の家の隣に住んでらっしゃるのは、お兄様としても安心ですよね😊

    姉弟はそんなに仲良くはないので、話し合いが難しそうです。

    そうですね、遺言書のことは言わずに義母の体調の心配をしようと思いました。
    両親にも相談したらこっちからは何も話すなと釘を刺されました💦
    心配して聞いたりしたこと、アドバイスしたことも悪くとられるかもしれないからと。

    何度も丁寧に親切にありがとうございました。とても感謝しています😃💓

    • 10月30日
ちー

相続人は姉弟の2人ですね。
義姉がどんなに日常生活のお世話をしていても兄弟は等分なので、もし義姉に多く残したいとか希望があれば遺言書に書くべきです。
姉と揉めることが特にないなら遺言書はいらないかなと思いますが、遺言書を希望するのであれば公証役場に行ってみるのが早いかと思います。

  • ママ🐥

    ママ🐥


    相続とか遺言書など、あまり詳しくなかったので、揉めることがないようなら遺言書を書いてもらわなくても良いのですね。
    遺言書がないと揉めることになるのかと思っていました。

    とても参考になりました。ありがとうございました😃💓

    • 10月24日
ちび

遺言書なしだと法定相続人で等分します。

遺言書作る場合義母と証人2人連れて公証役場に行くのが手っ取り早いかと🤔

  • ママ🐥

    ママ🐥


    全く詳しくなかったので、遺言書は本人が書いて、亡くなった時に、姉弟のどちらかが、役所に提出すると思っていました。
    義母も行くことになると体力的にきついかもしれないです。

    揉めたくないから遺言書を書いてほしいと思って ましたが、公平な判断をされるなら遺言書はいらないですか?
    もしかしたら、弱っていて字もかけないかもしれません。

    • 10月24日
  • ちび

    ちび

    遺言書無ければご主人と義姉で2等分ですよ!

    一緒に住んでお世話したから多くよこせ!となるかもしれませんがその時には第三者入れたらいいと思います!

    • 10月24日
  • ママ🐥

    ママ🐥


    遺言書がなければ2等分なのですね。

    揉めたら第三者を入れたほうがよいということですね。

    とても参考になりました。お返事ありがとうございました😃💓

    • 10月24日
ロマサガ3

病院へ点滴はうちにいかないのですか?

元気な方なら死とは遠い存在だけど弱ってる方に遺言書?ですか💦
祖父の時に親の兄弟が言ってましたけど親は怒って家族みんな大泣きしました。。
まるで死を楽しみ待ってる感じに思われるから絶対にやめた方が良いです。
元気な時に義姉さんと相談するのが良かったと思います。

相続は建前は二等分です。
旦那さんはどのくらい義母さんの生計を担ってたのかお世話、ご実家の事、しなかったのであれば、寄与分が義姉さんに対して発生します。

  • ママ🐥

    ママ🐥


    こんなに弱ってるのは昨日初めて聞きました。
    義姉は私にはそういう話をしないし、主人も詳しくはなさないのでわかりません。
    今日病院に行くと思います。

    相続とか遺言書とか申し訳ないのですが、よくわからないのでお聞きしたのです。

    遺言書のこととか、やはり嫁なので聞けませんでした。

    とても参考になりました。ありがとうございました_(._.)_

    • 10月24日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    義姉のせいにするのは変でないですか?今の時代テレビ電話やラインもありますしね💦

    今日病院へ行くということは行かれてないのですか?
    それとも往診されてたのですか?

    まだご存命な方に老衰で亡くなりそうって書いてあるからびっくりして沢山遺産欲しいのだと思いました😥

    嫁だから遺言書聞けれないってかなり不快な言葉ですよ。まるで皆んなそう思われてるような言葉です
    もし同席するなら一言も喋らない方が良いです。失言のオンパレードですよ😅

    • 10月24日
  • ロマサガ3

    ロマサガ3

    ちなみにどのくらい会われてないのですか?

    • 10月24日
  • ママ🐥

    ママ🐥


    すいません、けんかをしたいわけではありません。
    あなたのおっしゃることは結構不快です。

    相続とか遺言書とかよくわからないのでお聞きしました。

    お互いに嫌な思いするので、これで終わりにします。

    ありがとうございました_(._.)_

    • 10月24日
deleted user

もし私がママさんの立場なら義親の遺産などは全く考えないです😅
ヨーグルトも吐いてしまって弱っているお義母さんの元に旦那さんだけが行くんですよね?😭
逆にもしもの話ですがママさんの親が危ない状態の時に旦那さんは親の状態見に行かないのに遺言書のこと言われたら辛いと思うのでそこはもうそっとしておいた方がいいと思います!
ママさんも心配はされていると思われますが今は義親さんの今を心配してあげてください😭

  • ママ🐥

    ママ🐥


    旦那だけが行きます。それは私もおかしいと思うのですが、家に入れてもらえないからです。お盆、お正月も車でお迎えしたとき、車で待っていて実家に寄ることは一度もないです。
    なので家に入れないのに行けません。

    そうですね。遺言書、相続とかよくわからないので疑問で聞いただけなのですが、不快に思われる方も多くいらっしゃるみたいです😣
    心配しています。

    お返事ありがとうございました😃💓

    • 10月24日
モモ犬

揉めるのは現金以外の遺産の価値をどう見るか?だと思います。
ご実家の家の資産や株式などがあれば、それによって、現金の分け方が変わるので。
独身実家ぐらしの義姉は義母の面倒を見ていたのかもしれないので、二等分より多くなる場合もあります。
そこは義姉と旦那様の関係性次第なので、よっぽどおかしくなければ、嫁なので口を出さない方が賢明かと思います😅
祖母の時の遺産相続では、祖母が元気な時に、公証人役場で第三者の前で遺言書を書きました。
今となっては遺言書を書く方法は分かりませんが、体調が悪い中本人を動かすのはやめておいた方がいいと思います。
80代後半とかなら、老衰はあるかもしれませんが、吐くのは何か病気が隠れているからではないでしょうか。
通院や入院はしているのでしょうか。心配ですね。

  • ママ🐥

    ママ🐥


    揉めるのは現金以外の遺産の価値をどう見るかなんですね!
    義姉が面倒を見ているので義姉が多く相続してくださいと思っています。
    そうですね。よっぽどおかしい場合除いて口は出さないようにしようと思います😊
    遺言書も、第三者の前で書かないと無効なのでしょうか?

    80代前半ですが、老衰はまだ若いでしょうか?

    義姉も私ではなく、主人に話したりするし、主人もあまり私に話さないので、普通の食事できず、食べるのはヨーグルトなどでそれも最近吐いてしまうというのを昨日初めて聞いて驚いてしまいました。
    今日、病院に行くと言っています。

    ちなみに義姉、アドバイスをしても聞き入れる人ではありません。なので何を言っても駄目だと思います。
    義母も義姉もですぐには動かないのでそれも心配です。

    • 10月24日