※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
子育て・グッズ

新生児の肌着についての相談です。出産前に用意する枚数や肌着の選び方について悩んでいます。冬生まれの場合、短肌着だけでは寒いかもしれません。短肌着にコンビ肌着をプラスしてから写真の服を着せることを検討しています。

新生児の肌着についてです。

1月上旬に出産予定なのですが、新生児の肌着は何枚くらい用意すれば良いでしょうか?
西松屋の肌着10枚セット2700円のか5枚セット1600円どちらを買うか迷っています。

冬産まれなので、家の中では短肌着に写真の服では寒いですかね?
家の中でも短肌着+コンビ肌着を着せてから写真のような服を着せるべきですか?

コメント

シンママ

肌着10まいって、2種類はいってるやつですよね?私は最初5枚だったけど、結局たしました!吐いたりして1にち2回着替えることもおおかったので。
あと冬は肌着二枚に服でした!でもできればそんなきせるよりは、暖房で調節したほうがいいみたいですが

かりん❁

1月生まれの娘がいます!
短肌着6枚
コンビ肌着6枚
写真のようなツーウェイオール5枚
でした☺️
日中はその3枚を着せて、娘は新生児からよく動いて布団蹴飛ばしていたので夜だけ6重ガーゼスリーパーも着せていました!

  • かりん❁

    かりん❁

    エアコン24時間付けっぱなしでした😆

    • 10月23日
みかん

肌着2枚は要らないと思いますよ〜
新生児は掛け布団も蹴らないですし、室内の温度調節と掛け布団であったかくしてあげればいいんじゃないでしょうか🙂

deleted user

お住まいの地域によるかもしれませんが、埼玉県住みの私が12月に出産したときは

コンビ肌着+写真のような服

でした!
部屋は暖房も付いていて、薄めの毛布もかけてあげてたので、たぶん寒くなかったと思います...🤔💭✨
最初は短肌着も着せてたんですが汗疹ができてしまいました(T_T)

でも最初はわからないので、色々調整できるように10枚セット買いました😌✨

deleted user

私も10枚セットを買いましたが、吐き戻しなし、おむつ漏れなしでほとんど着替えず、3枚で回してました。とはいえ、どれだけ着替えるかは想像出来ないので、10枚セットの方が安心だと思います。

何枚着せるかはお部屋の温度にもよると思いますが、エアコンで温かく調整していれば3枚は多すぎると思います🤔うちは寒い時はコンビ+カバーオール、暖かい時は短肌着+コンビで寝かせていました。寒い夜は短肌着+コンビ+カバーオールでした。

3兄妹ママ

皆さん回答ありがとうございます。
悩みますが、10枚セットにしようと思います。