最近怒りっぽくなってしまった。友達のママを見て可愛いと感じる自分が、昔は同じだった。今は自分を責めることが多くなってしまった。
ここ最近毎日怒ってるなあ、、
友達ママとかみると
可愛い!!!
可愛すぎ!!
愛しい!って感じなんだけど、、、
私もそう思ってた時あったよ。
今はもう
「それはメだよ!」
「なんでかなあ、、、」
ってこればかり言ってる気がする。
- ママリ(6歳)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
お子さんは好奇心が旺盛なんですね💕いろんなことに興味を持って触りたいし、近づきたいし…って思うんでしょうね😊赤ちゃんの頃に比べたらすごい成長ですよっ‼️実際いろいろやられて、怒ってばかりだと自分自身ではそう思えないと思います。私も少しずつ、あーー!!こらー!!と、いうことが増えました…。でも、落ち着いた時にいろんなことできるようになったのかぁ。としみじみします😭ご自身がストレスまみれにならないように、気分転換もしていけるといいなぁとおもいます!
ママリ
イタズラする時が賢くなる
とテレビで見てから、私は叱るのやめました😊
危険なことをしている時は叱りますが、それ以外は自由にさせてます😄
怒らなくても良い部屋作りとイタズラ出来るように触ってもいいダミーを用意しました!!
はる
お疲れさまです(>_<)
余裕ない時はそうなっちゃいますね💦私の場合、できることが増えてくると子供に対するハードルを上げてしまい、過信して期待値も高まってできなかったら「なんで??」ってなってました。過信し過ぎて怪我をさせてしまったことも。でもよく考えたらまだまだ生まれてほんのわずかでできないことしかないくらいのレベルなので、できなくて当たり前なんですよね💡
どうしてもストレスまみれの時はLICOさんのママの毎日っていうブログ読んで号泣してスッキリしてます笑笑
よろしければ是非!
コメント