※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

レシピを見ないと料理が作れない。裁縫、ミシンの使い方が分からない。…

レシピを見ないと料理が作れない。
裁縫、ミシンの使い方が分からない。

結婚して5年、ほぼ毎日ご飯を作っているのに一向に“自分の味”というものができません。レシピを見ないと何を入れたらどの味になるか分からないです。
味が足りないときに何を足したらいいのかはわかるのですが、調味料の配分が分かりません😓
レシピを見なくても作れるのはカレーくらいです。
そもそも料理酒とみりんはレシピに書いてあるから入れるだけで何の意味があるのかも分かってません💦
理想はレシピ見なくても目分量でいつも同じ味が作れるようになりたいのですが、試しにやってみたらとても食べれたものじゃありませんでした。
料理上手な方、目分量でだいたいの味を決めれる方、どういう風に料理を覚えていきましたか?

裁縫は並縫いしかできません。ボタン付けもできないし、ミシンは糸の通し方すら分かりません。というかミシンじたい持っていませんが😅
お裁縫を独学で学ばれた方、どうやって覚えましたか?

コメント

咲や

裁縫は高校までの家庭科の記憶頼りですが、最近はYouTubeに作り方を載せている人もいますので、そういうのを見ると良いかもしれません
私は動画より本とかの方が分かりやすいので、作り方を載せているサイトを検索して見て覚えました

料理はとりあえず大さじ1ずつにしておけば失敗は少ないので、お玉とかに調味料を入れる場合、どれくらいが大さじ1なのかを実際に水です計ってみると分かりやすいかもしれません
めんつゆはふたに入れて何となく計っています😅

  • ママ

    ママ

    You Tubeという手がありましたね💡
    私は動画で見た方が理解できそうなのでYou Tubeみようと思います😆
    なるほど!
    目分量でやった時、一度にばしゃっと調味料入れたのがまず失敗でした😅
    お玉で目安を覚えて、大さじ1ずつから入れてみるようにします!
    回答ありがとうございました😊

    • 10月23日
けろっぴ

アドバイスではなくて申し訳ないんですが、全く一緒すぎてコメントしてしまいました😂w
本当お母さんらしい特技が何もなさすぎて子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
ちゃんと努力をしようとしてて偉いですね😊
私は裁縫に関してはもう諦めましたww

  • ママ

    ママ

    一緒の方のコメント頂けて嬉しい?です😂
    そうなんですよね!
    お母さんらしい特技が欲しいですよね😅
    できるようになるかは置いておいて、ちょっと頑張ってみます笑
    回答ありがとうございました😊

    • 10月23日
ママリ

私もレシピ見ながら作りますよ〜😂それこそ最近だとサバの味噌煮とかなんだっけ?と思ってDELISH KITCHEN使ってます。
美味しかったレシピは、紙に書いたりして覚えてます✨
唐揚げやお雑煮、煮物とかは
作るたびに味が違う気もするので自分の味ではないかもしれませんが、測ったことはないです。
昔は料理が全くできず、茹で卵作ろうとレンチンして爆発させたほど(笑)
色々とやるうちに大体これをこのくらい入れてたなーって感じで、1まわしずつ入れたりしています✨
ズボラで申し訳ないのですが、だしやめんつゆをいれればなんでも美味しくなると思ってます(笑)
煮物や煮浸しなどはしょうゆお酒みりんを大さじ1:1:1で作ったら大体うまく行きますよ✨黄金比なので覚えておくとめちゃくちゃ便利です!!!
しょっぱかったら水も入れる感じです☺️
甘めが好きだったらプラス砂糖とか、少し味が薄いな?と思ったら少ししょうゆやめんつゆを入れたり。
実験みたいにしてみるといいかもです!😳
砂糖だけだと甘すぎるけど、みりん入れることで少し味に深みが出て、料理酒も同様匂い消しや臭みを無くしてくれます👌

  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます🥰
    煮物を目分量で作れるのは本当に尊敬です😭✨
    めんつゆは文字通り麺のつけ汁とかにしか使ったことなくて料理に使うという発想なったです😳
    そして黄金比、そんなものがあったなんて…!
    早速明日かぼちゃの煮物でためしてみます😆
    回答ありがとうございました😊

    • 10月23日
deleted user

まず粉末の出汁を3種類用意します🥺
★ほんだし(和風)
★コンソメ(洋風)
★鶏ガラ(中華)

えっと、、
✴︎和風の味付けの基本は、
ほんだし+しょうゆ+みりん+酒
です。もう慣れるまでは全部これでいいと思います。
全部大さじ1でいいです。
甘くしたければさらに砂糖か、みりんを足します。
しょっぱさが足りなければしょうゆ、塩などたせばいいです。

料理は味を足すのは簡単でも、引くの難しいので、初めはちょっとずついれとけばいくらでも調節可能です。笑

私の中で、
★醤油、塩→しょっぱい
★みりん、砂糖→甘い
★酒→肉の臭みをとる

ためだとおもっています。
ニンニクやショウガをいれるとあじにパンチがでます。

✴︎洋風は、
作りたい料理によりますが、
だいたいの料理が、にんにくを炒めてから食べたい肉や野菜を炒めて、
ケチャップやクリームソースやバターで味をつけて、
塩こしょう、コンソメで整えて終わりって感じです。笑
オリーブオイルとの相性がいいので、サラダ油よりもオリーブオイル使ったりもします。

✴︎中華は
同じくだいたいの料理がにんにくを炒めてから、食べたい食材を炒めて、
鶏ガラやオイスターソースで味を整えていくイメージです。
醤油なんかでしょっぱさをだしたり、塩胡椒もよく合います。
ごま油がよく合います。


すいません、書いてて、こんなのわかってる!て言われたらどうしようと思いながら、、、、
それでもいいやと思って投稿しました🥺
偉そうにごめんなさい🥺私も料理歴は5年ほどで、大したものは作れないのですが、少しでも何か役に立てば……

  • ママ

    ママ

    とんでもないです!!基本が分かっていない私には参考になりすぎます😭❤
    足すのは簡単、引くのは難しい。いきなりドバっと入れてしまう私はこれを肝に命じておかないとです😂

    洋風も中華も出汁で味を整えていくんですね💡
    いつもレシピにあるものを全部混ぜて入れちゃってました😂
    ちょっとずつ足していくのを明日からやってみようと思います!

    とても詳しくありがとうございました😊
    分かりやすく教えてくださったので覚えようと気構えずにできそうです🥰

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調味料も、、わけがわからないですよね💦
    私はいつもチーム分けして、そのチーム内の調味料を使えばそれっぽくなるかな、と思って適当にやっております、、🥺笑

    他の方への返信で煮物を作られるということだったのですが、
    煮物は、鍋に切った野菜を入れたら、『それがかぶるくらいの水』って覚えておくといいですよ、
    水何mlに対して…とかだとわけわかんなくなるので、
    煮たいものを鍋にいれて、バーっとそれらが浸かるくらいの水入れて、出汁も入れて、沸騰したら、しょうゆ+酒+みりんです🥺

    いつもお疲れ様です🥺🥺

    • 10月23日
  • ママ

    ママ

    チーム分け方法は面白いですね😆
    これとこれでこの味。とか難しく考えず、味をイメージしながらやってみたら私も楽しくできそうです✨
    煮物、水倍量入れたから調味料は…いくつだっけ?とレシピ見直すことがよくありました😅
    明日は「かぶるくらいの水」+他の方に教えていただいた黄金比でやってみます!

    ありがとうございます😊
    キンモクセイさんもお疲れ様です❤おやすみなさい🥰

    • 10月23日