
保育園での娘の機嫌が悪くなり、先生に叱られた報告。家庭でも同様の悩みが続き、先生に相談したが安心できず。時期的なものか心配。
質問ではないんですが、
吐かせてください😭
今日保育園のお迎えに行ったときに
先生に、今日は報告があります!と
お話をされました。
内容は、
今日の午前にトイレ練習のあと
ズボンを履くのを全力で嫌がり、
そこから機嫌が悪くなって
みんなで活動するお部屋に戻るのも拒み
先生がずっと説得してくれたみたいなんですが
みんなの方には行かない!と言って
聞かなかったので、
保育園はお家とは違ってみんなで過ごす場所だから
自分だけのペースではだめなんだよと
初めて強く叱ってくれたそうです。
娘もはじめての先生に叱られる体験で
泣いてしまったみたいです。
とゆう感じの報告でした!
最近家でもイヤイヤ期もあいまって
本当にちょっとしたことで
機嫌が悪くなったりしています。
しかも、娘の頑固な性格から、
一度機嫌が悪くなるとなかなか持ち直すのに時間がかかるタイプで、それは先生も理解していただいているみたいです。先々週あたりから家でも保育園でもこの感じに拍車がかかっています‥。
協調性がないのかな?
大丈夫かな?とおもって、
先生にグレーとかそうゆうかんじなんですかね?
と聞いてみると全然そんなかんじじゃないよ!と言ってくれていたんですが、家に帰ってやっぱり考えてみると不安とゆうか心配になってきます😭
時期的なものなんですかね😭
- ママム(6歳)
コメント

ぴの
うちもかなり頑固な女ですよ!!
1度火がついたら消えるまで
なかなか時間がかかります、、、
最近ようやく落ち着いてきたというかなんというか、、、
時期的なものだと思ってます!

雷注意
それが1年生なら「ん?大丈夫かな?」と思いますけど、まだ未満児の子ですよね?
考えすぎかと思います!
まだ生まれて2年ちょいですよ。
焦らず見てあげましょ^ ^
-
ママム
ありがとうございます❤️🤞🏻
そうですよね!!!
ちょっとあまりにも最近、
ストライキ起こしすぎてて
心配しすぎていました‥- 10月23日

みんてぃ
うちの子も今日イヤイヤで先生にご迷惑おかけしたみたいです💦
時期的なものだとおもいますが先生方には申し訳ないです😱💦
-
ママム
本当申し訳ないです😭
そしてそんな娘に向き合ってくれる先生には頭があがりません😭💗- 10月23日
ママム
本当にそうです!
頑固な女すぎて、
よくそこまで頑固でいられるなといつも思います🥺💦
落ち着くまで気長に見守ります!