
コメント

piyomam
植木の支援センターは行ったことないですが、福智町の支援センターおすすめです💕
先生方もフレンドリーで、結構町外から皆さん来られています。
ただ、今はコロナの関係で予約制になっています。多分どこの支援センターも予約制だと思います。

はじめてのママリ🔰
植木の支援センターに行ったことあります😊
先生方はとても優しく悩みなども聞いてくださり子育てのアドバイスもしていただけました✨
コロナの影響で午前と午後に分かれており予約制になっていて、おもちゃも消毒の関係で午前と午後はおもちゃを総入れ替えしていると聞きました!
私は午後に行きましたが私含め3組ほどでした。
-
Rumi🐣☀
おもちゃ消毒してくれてるのは安心ですね🥺💕
支援センターがどんな感じで遊ぶのか分からないんですが、各自で遊ぶ感じですか?皆で遊ぶ感じですかね?🤔- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
同じおもちゃに興味を示して一緒に遊べそうな月齢だったら一緒に遊ぶ感じです!
私が行った時はまだ息子が6カ月になったばかりの頃で一緒に遊ぶっていうのが難しいかなと思っていましたが1歳のお子さんが息子に興味を示してくれてセンターの方が間に入ってくれて一緒に遊んでくれました♪
もし他のお子さんと遊ばないようでもセンターの方が一緒に遊んだりもしてくれました😊- 10月28日
-
Rumi🐣☀
一緒に遊べたらとってもいいですね❤
支援センターの雰囲気分かって凄く助かりました〜🙏
今度連れて行ってみます😊- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか一緒に遊ぶ機会がないので良かったですよ💕
私もまた今度連れて行こうと思っているのでもしかしたら会うかもしれませんね♪- 10月28日
-
Rumi🐣☀
イオンの中とかも遊ぶ所が解放されてる所もあったんですけど、結構大きい子が走り回ってるからハイハイの子は危ないですもん😭
その際は一緒に遊んでくれたら嬉しいです🥳- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
イオンの中もう解放されてるところあるんですね😳
大きい子がいるとちょっと怖くて一緒に遊ぶのは難しいですもんね😫
是非是非その際はよろしくお願いします💓- 10月28日
Rumi🐣☀
おすすめありがとうございます😊💗
今、予約制ですね😅支援センター初心者なので余計行きにくいです! 笑
結構皆さん遊びに来られてますか?
がらんがらんで誰も居ないのも寂しいですよね🤔
piyomam
午前と午後5組ずつなので人がいる時も有ればいない時もあります。午前の方が多いみたいです。
Rumi🐣☀
なるほど😊じゃあ人が多い午前中に予約してみます!
ありがとうございます🙏