![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐘はな🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘はな🐰
うちも実家は車1人一台必須な田舎です。
返納は、、うーん、75とかかなぁ………悩ましいです。やっぱりいい歳になったら頻繁に状況確認していかないとですよね。。
![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ty
明らかに反応が衰えてるなと感じた時ですかね💦 今70の母はまだ現役で乗ってます😅 うちも田舎なので、車は1人1台必須ですし、今取りあげたら逆に認知症になりそうだし💧 75過ぎたら、毎回免許センターでの検査が必要になるようですし、その結果を見ながら考えるかなぁーって思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那の実家は車なくても生きていける地域で今68歳で車も所有してるので、次の免許更新はしないで欲しいなと思ってますが、うちの実家は車必須地域で今55歳と60歳で、免許取り上げたら生きて行けないと思うので返納はさせないと思います😓
そのときは兄夫婦が近くに住んだりすてくれたらなと思ってますが、今遠くに住んでるので難しいかなと思ったり。
コメント