
1歳半〜2歳のお子さんの食事に苦戦している方へ。子ども用の食事を冷凍保存やレトルトで提供しているが、ストック切れや歯ごたえ不足で悩んでいます。毎回の取り分けが難しく、大人の食事時間も遅いため、参考になるアドバイスをお願いします。
1歳半〜2歳頃のお子さんがいらっしゃる方で、食事を大人からの取り分けをすることが少なく、子ども用に作ったものを冷凍保存したりレトルトを使用されている方、どのようなご飯をあげてますか?
大人からの取り分けは週1ぐらいで、ご飯は炊いていますが、おかずは子ども用に作ったものを冷凍保存してあげるか、都度作るか、レトルトのものをあげています。
たまに冷凍のストックを切らしてしまったり、レトルトだと歯ごたえがないのが気に入らないのか最近食べてくれないこともあり、子どもの食事に苦戦しています…。
毎回取り分けができればいいのですが、大人の食事時間が遅く、日中に作る時間がとれないので、難しいかなと思っています。
ぜひ参考にさせてください!宜しくお願いします。
- ひなぷぅママ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

べき
働いてるのもありこどもがごはん作るの待ってくれないのもあり(笑)、大人のごはんは適当なのでこども用にストック作ってます。
結構多品種小ロットでストックしてますよ😅
豆腐入れたハンバーグ、スパニッシュオムレツ、豚汁、カレー、鍋(大人の作った時にストック)、鶏とねぎの煮込みうどん、鮭のちゃんちゃん焼き、白菜と鮭のバターしょうゆ煮、ブリの照焼き、アジの蒲焼き、なすとにんじんオクラのに煮浸し、大根と人参の煮物、茹でただけのブロッコリー等々。だいたい作るときはたんぱく質入りの主菜と副菜それぞれ1~2種類ずつ作ります。毎週末に作って食べきらない分は翌週も食べさせるので冷凍庫ストックだらけです😂
あとはミニトマトが好きなので常に野菜室にいます。
もう豆腐単体以外はなんでも冷凍しますよー。

ママ
私も朝昼は適当に済ましてしまうのでなかなか取り分け出来ず、日曜日にまとめて作っています😂💦
カレー、ミートソース、ひじき煮、人参グラッセ、麻婆茄子(食べる時に豆腐投入)、鮭フレーク、お味噌汁はなるべくストックしてます😂💦
-
ママ
後、ハンバーグは必ずあります😊
- 10月23日
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません…
たくさん教えてくださり、ありがとうございます✨
作り置きしておくと楽ですよね!
麻婆茄子はやったことないのでやってみます😊
食べる時に豆腐入れるだけなのも楽ですね。
参考になりました!ありがとうございます💕- 10月23日

ぽよたん
基本は大人の取り分けですが、たまに子供用のおかず作って冷凍するときもあります!
よく作るのは、
肉じゃが
シチュー
野菜スープ
ドライカレー
豆腐ハンバーグ
です!
レトルトはアンパンマンカレー、アンパンマンポテト、ミートボールはよく食べさせてます🙆♀️
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません…
たくさん教えてくださり、ありがとうございます✨
ドライカレーいいですね😆
最近はレトルトのカレーばかりだったのですが、アレンジもききそうですし、冷凍ストックしてみます!
レトルトも教えてくださり、ありがとうございます✨
全部試したことがないので早速スーパーで見てみます!
アンパンマンポテトとか絶対子ども好きですよね。
ありがとうございました💕- 10月23日

はじめてのママリ🔰
夫婦でロクな夕飯食べてない為、子供の食べ物は冷凍ストックしてます😅
かなりレパートリー少なくて
・カレー
・ミートソース
・お魚入りシチュー
・豆腐ハンバーグ
・鳥もも肉蒸したもの
・ブロッコリー
・カボチャ
・さつまいも
などストックしてます😅💦
-
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
ものすごくわかります!我が家も大人の夕飯は適当ですし、栄養バランスなんて全く考えてなく、ずーっと冷凍ストックでやってきてました😅
レパートリー全然少なくないです!!
たくさん教えてくださり、ありがとうございます✨
お芋系は便利ですよね😊
鶏もも蒸しも簡単かつ美味しそうでいいですね👍やってみます。
ありがとうございました💕- 10月23日
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません…
たくさん教えてくださり、ありがとうございます✨
お野菜もたんぱく質も豊富ですね!
お魚系は鮭以外はあまりストックしたことなかったので、ちゃんちゃん焼きとかブリの照り焼きとかやってみます😊
ホント、冷凍ストックがないと生きていけないです(笑)
ありがとうございました💕