※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴ抱っこ紐が荷物が多くて困っています。コンパクトな抱っこ紐のオススメが欲しいです。

コンパクト抱っこ紐オススメありませんか?😭
今エルゴなんですが荷物が多くて…

電動自転車で後ろに乗せて最寄りまで
自転車の前カゴにバギーが入るので
バギーとエルゴ抱っこ紐入れて行くんですが
かさばるのでなんかコンパクトの抱っこ紐ないかなーと
探してます😭

コメント

chibikom

Konnyとかすごく軽くてコンパクトで気に入ってます👍

  • ママリ

    ママリ


    conyよく聞きます!💕

    • 10月23日
メメ

どれくらいの年齢のお子さんかにもよるけど、折り畳めるヒップシートとかはどうですか?
DaG1とか。

  • ママリ

    ママリ


    9ヶ月です!

    • 10月23日
  • メメ

    メメ

    9ヶ月の子はおんぶとかで乗せてる訳じゃないですか?
    まだ自転車乗せれないですよね🤔

    コニーとかは体重的に長時間はきついかもです。
    折り畳めるヒップシートでショルダー付きとか、napnapやモンベルみたいにコンパクトになるものが肩への負担少なくて良いと思いますよ。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    9ヶ月から自転車乗せてますよ!
    乗せていいのは一歳からって目安らしいですよ。
    私の息子は身長80体重12キロあるので前のチャイルドシートには入らなくて後ろで大丈夫と自転車屋さんに言われましたよー
    もうしっかり歩くのでしっかり乗ってくれてます

    • 10月23日
coconattu

コニーはコンパクトですが、腕が上がらないです‼️

エルゴとヒップシートも持ってますが、やっぱりエルゴが楽です😅

ヒップシートはかさばります‼️

エルゴをコンパクトにクルってまとめれる収納カバーとか買って、腰に付けっぱなしはどうですか??

  • ママリ

    ママリ

    ヒップシートかさばりますよね…

    そんなの売ってるんですね!
    絶対その方がコスパいいですよね😭
    いいこと聞きました💕

    • 10月23日
  • coconattu

    coconattu

    写真のやつみたいのです‼️

    メルカリとかでもハンドメイドで可愛いのあります!!
    新しく抱っこ紐買うよりはコスパいいと思います🙌💕

    私も買おうかな…(笑)

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    写真までありがとうございます😭💕

    これは便利すぎますね😭

    なんで調べたら出てきますか?😭

    • 10月23日
  • coconattu

    coconattu

    『エルゴ抱っこ紐収納カバー』で出てくると思います!!

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💕💕

    • 10月23日
ポテコ

私は他のを買った後に知ったので使ったことないですが、
mont-bellの抱っこ紐のコンパクトさに驚いたのでよかったら調べてみてください!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    調べてみます💕

    • 10月23日
deleted user

ナップナップのお出かけ用の抱っこ紐は軽いです。小さくたためるし、我が家は長く使ってました‼️

  • ママリ

    ママリ


    ナップナップよく聞きます!
    調べてみます!💕

    • 10月23日
よしねこ

タックマミー使ってました!
荷物にならないのでベビーカーに乗せておいたりリュックに入れておくには良かったですが、やはり数分で腰が辛くなりました😅ショッピングモールで数時間とかは無理な感じでした😅
やっぱりエルゴのサポートは素晴らしい!ゴツいけど最高!と実感しました😆笑

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりエルゴ様様ですね😭💕

    • 10月23日
  • よしねこ

    よしねこ

    ですです!ちなみに未だに雨の日はエルゴ様にお世話になってます(笑)

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    泣いた時とかは便利ですよね…😭

    エルゴ一人でおんぶできますか?😭
    私出来なくて…
    話変わってすみません…😭

    • 10月23日
  • よしねこ

    よしねこ

    エルゴでおんぶ難しいですよね😣
    腰ベルトつけて→ソファーに抱っこ紐広げて→抱っこの要領で子どもを乗せて→腰ベルトを押さえながら自分が180°回ってから→肩ベルトを通す感じでつけてました。
    伝わりましたかね?文章だとわかりにくいですね💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    説明ありがとうございます💕
    めちゃくちゃわかりやすかったです!!

    なんか暴れませんか?😭
    やってる途中で…

    • 10月23日
  • よしねこ

    よしねこ

    伝わってよかったです😆
    暴れるときは危ないので抱っこにしちゃいましょう!笑

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます💕

    • 10月23日
TAMA

エアリコ良いですよ😃とってもコンパクトで赤ちゃんが重くなっても伸びないし、すぐ下ろせるのが良いです🎵息子、11kgありますが、6カ月の頃から使ってます。

  • ママリ

    ママリ


    初めて聞きました😭
    私の息子も12キロで…笑
    重たくてもいけますか??

    • 10月23日
  • TAMA

    TAMA

    私もママリで教えて頂きました!ママリさんの赤ちゃん、12kgですか( ̄□ ̄;)!!!うちも重いと思っていましたが、それはムチムチでかわいいでしょうね☺️
    用途によりますが、長い時間は腰が痛くなるのでベビーカーと一緒に使うときや、近い場所に行くときに使う、自転車と併用で使うなど、抱っこ紐一択ではないときに使うと良いと思います☺️
    私はなれたので長くても使いますが、普通の抱っこ紐よりは腰が痛くなります。

    • 10月23日