※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

幼稚園では、靴下の長さに特に指定がないので、ローカットでも問題ありません。怪我防止のために長いものを買う必要はありません。

幼稚園生のママさん教えてください💦
靴下をまとめ買いしておきたいのですが、幼稚園ではローカットよりある程度長さがある方が怪我防止などになるんでしょうか?なんでも一緒ですか?😆💦
幼稚園は靴下の指定が特になく、長さの指定もありません😀

コメント

ひなの

うちは好きなものはいてますが
だいたい足首までのが多いですね😉

おだんごかーちゃん

色・長さ特に指定ありませんがうちは足首までの長さが多いです😊本人がそれが一番履きやすいみたいです🧦

はじめてのママリ🔰

うちは指定なのでまた違うかもしれませんが、この季節はハイソックス、それ以外は足首迄を履いています!

きゅっぴー

足首までのを秋までは履いてます
今はハイソックスかレギンスに足首までの靴下を合わせてます
ハイソックスでも転べば膝を怪我して帰ってきますよー😭

ママリ

ふくらはぎの中間くらいかハイソックスです!
くるぶし丈はうちはNGなので。