※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠9週目。つわりや不調がなくて心配。同じ経験の方、どうでしたか?

体外受精で授かり、9週目です!
2日前の検診でも順調ですとのことでした✨
でも、つわりがまっっっったくないんです💦
体のだるさもないし不調が全くありません!
つわりや体調不良がなくても元気な子が生まれるか不安で😌
みなさんいかがでしたか?

コメント

ママリ

つわりは赤ちゃんが元気な証拠ではないし、つわりがなくても元気な子は生まれますよ!

deleted user

私も胚移植しました😊
5〜7週くらいが調子悪いピークでしたけど、以降ほぼ不調なく普通に過ごしてます!赤ちゃんも今のところ順調です。
不安ですよね💦

おさき

友達はつわりが全くなかったと言っていましたよ😄

つわりがない方が良いです。赤ちゃん、ママに負担かけない、すんごい良い子だなぁと思いました。

みー

私の義母は旦那含め二人産んでますが、二人とも全くつわりはなかったそうですよ!

はじめてのママリ🔰

つわりが全くなかったと言う方、けっこういますよね😭
みんな元気に出産していますし、妊婦生活もいろいろ楽しめて羨ましい限りです😭

はじめてのママリ🔰

つわりなかったけど、元気な👶産まれましたよー!!つわりない方が絶対良いですよ♡

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😭
悪阻がない方もいて安心しました😆💓

お腹の子を信じて妊婦生活楽しみたいと思います🤲