![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車なしで生活していますが車を購入するか迷ってます。旦那は電車通勤で…
車なしで生活していますが
車を購入するか迷ってます。
旦那は電車通勤で、
私は職場まで自転車で2分、
家から保育園まで自転車で7分、
職場から保育園まで自転車で5分です。
私の職場は基本車通勤禁止です。
私は基本土日祝休み
旦那は基本日曜のみ休みなので
使うとしたら日曜日のみだと思います。
買い出しは基本電動自転車で
スーパーまで自転車で1.2分、
大きいものを買う時はネットで頼んだり
小児科までは自転車で2.3分なので
熱が高い時や
保育園から熱で呼び出しがあった時は
タクシーを利用したこともありましたが
基本自転車です。
今はコロナで我が家は
必要以上に密になるところには
出掛けてませんが
それでも車があれば便利だよな〜と
思うこともあります。
車を使う頻度が少ないけど
車もってる方がいいよ!という方、
同じ状況だったら車買う!買わない!など
お聞きしたいです。
お金も相当かかると思うので迷います😅
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
単純にお金に全然余裕があるのなら買えば良いと思います🤣
都内在住ですが周りの環境的にも私なら買わないです😅
![mamiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamiii
日曜しか使わないのであれば、その分を別のことに使ったり貯金した方がいいかなと思います✨リースとかカーシェアで十分かなと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
その分別のことに使った方がと私も迷ってしまって…
お金に特別余裕があるわけでは全くないので、リースやシェア調べてみようと思います💓- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も夫は電車通勤、私専業主婦で、駅前に住んでるので車なくても過ごせる環境ですが、やっぱりあると便利は便利です!
娘の幼稚園や習い事の選択肢も広がるし、買い物も安いスーパーで週末にまとめ買い出来るし重いものもOK🙆♀️
旅行好きなので週末利用して車でちょこっと出掛けたりもしやすいです✨
一度ある生活を経験すると戻れませんが、やはり贅沢品だなぁとは思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
あると便利ですよね😭
私も車があればもう少し遠いところにも行けるのにな〜と休みの日思います😢
贅沢品なので悩みます💧- 10月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも同じ状況なので思わずコメント…!
なくても生活に困らない分、どうしても車=必需品ではなく贅沢品になってしまいますよね😂
我が家もめちゃくちゃ迷ってます💦
しかもうちの場合は田舎に住んでるので周りは完全に車社会…
車に子供乗せて遠くの大きい公園行ったり、スーパー、バースデー、と買い物回ってるママ友見るとやっぱり便利でいいなぁって思います😭
うちはどこに行くにも少ない電車の時間気にして、ベビーカー押して歩かないと行けないので😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうですよね😂
お金で迷っています💦
他のことから節約していくくらいならやめた方がいいかなぁ…と😭
都内に住んでいたら必要なさそうですね✨