※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが寝ている時にオエっとなることがあり、嘔吐も。授乳後はゲップをさせているが、他の対策や同じ経験の方がいるか気になる。窒息の心配で夜眠れない。

生後7日の子のことでご相談です。
寝ている時にオエっとなることがよくあります。オエっとなるだけの時も有れば、嘔吐する時もあります。
授乳の時には何回かゲップをさせて、授乳後はゲップが出ても出なくても10分以上は抱っこしています。
授乳の際空気を飲みやすい子と言われ、こまめにゲップをする様にしています
寝ている時にオエっとなる事に対して他に対策はありますでしょうか?
また、同じような方いつまでオエっとなる事がありましたか?
寝ている時に吐いて窒息してしまうんではないかと気になって夜寝れません

コメント

ひろみ

ミルクならそもそも空気が胃に入りやすいので諦めた方がいいかもしれません。

それ以外で空気が入りやすくなる可能性を以下にあげました。
私が助産師さんから指導をしてもらった事を中心に述べさせて頂きました。
応援してます🥺💕

①おっぱいの加えさせ方が浅い可能性があるかもしれません。
上唇と下唇がアヒルの様に出ているのが理想です。
唇が巻き込んでしまっていると口の中が陰圧にならず、吸う際に空気が入りやすくなります。授乳中に音がしているようならアヒルの口になっていない可能性があります。上唇と下唇を引っ張って外に出てみて下さい。
それで口が外れてしまうようならそもそも浅吸いなので深く咥えさせる事が必要です。乳輪周囲が浮腫みすぎてて咥えられない可能性があるので乳輪周囲が柔らかくなるまでほんの少し乳輪マッサージをするとバッチリだと思います。
授乳クッションを使うのもおすすめです。

②赤ちゃんの胃の形状
そもそも赤ちゃんの胃の形が吐き戻しし易いと言われているのはご存知だと思います。
更に吐き戻ししやすい子との事であれば、吐き戻しはある程度諦めなければならないかもしれません😱
横向きに寝かせてあげると良いと助産師さんに聞いたので、タオルを畳んで赤ちゃんの背中に置いて横向きに寝かせていましたよ🙋‍♀️✨

  • うどん

    うどん

    コメントありがとうございます!
    母乳メインの混合にしてます!
    入院中黄疸があり、保育器に入ってたので授乳指導受けれなかった事もあってくわえさせ方には苦労してます。浅いかもしれないです
    横向きもさせてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月24日