
陣痛の間隔を計って、痛みの度合いを見ながら病院へ連絡するタイミングを探しています。前駆陣痛か本陣痛か不安で、痛みの感じ方が人それぞれでわからない状況です。おさまっているうちに寝られたら前駆陣痛かもしれないと考えています。
陣痛を感じてからどれぐらいで連絡するするべきなのかなーと思いの投稿です!
前駆陣痛なのか分からないですが
23時半頃から6-9分おきにきゅーーーっとお腹痛くなります。
生理痛の時のような痛みです。恥骨も痛いです😭
本陣痛なら、病院連絡した方がいいかなーと思ったのですが
この生理痛のような痛みが来たのがはじめてて、前駆陣痛なのかな??と思い耐えてます(笑)
どれぐらいの時間、陣痛の間隔をはかってから病院へ連絡しましたか??
出産レポとかよんでると、人によって痛みの度合いが違うので、耐えれないほどの痛みだった方や余裕だったーって方もいたりと、、、わからんんんんってなってます( ;ᯅ; )
いっその事、おさまってるうちに寝れたらこれは前駆陣痛なのかなとも、思ったりしてます
- さくら(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はれ
陣痛になると
一定の間隔で
ぎゅーっとなります!
私の場合は
いつもの張りかな?
からずっと続いたので
間隔はかってました!
明らかに
張りの時の痛みより
痛かったし+間隔があったので
電話しました🥺

はじめてのママリ🔰
5分切ったら電話した方がいいですよ!
私が電話した時のスクショです。ここから朝の7時くらいにめちゃくちゃ痛くなって夕方に生まれました!
-
さくら
ありがとうございます!
まだ6分だいなので、5分になったら連絡してみます😭!!!!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
うちの産婦人科は10分間隔くらいで陣痛起きたらとりあえず産婦人科に電話して!と言われてます🙆
-
さくら
返答ありがとうございます!
何かあったら連絡してねーだったので
これが前駆陣痛の場合、本陣痛ちゃうのに電話してもていいんかな、、とおもって😭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
減るものじゃないですし急に間隔狭まったら怖いですし産婦人科側も準備があるかもしれないので、電話して看護師さんから指示を煽いでみてはいかがでしょうか?そしたら「もう少し待ってみて〜」とか「今すぐ来て〜」とか指示いただけると思います😊迷惑ではないと思います!!
頑張ってください😭✨- 10月23日
-
さくら
たしかに!!
まだ6分は最低でもあるけど急にのことがありますよね、、
電話で聞いてみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
がんばります!ありがとうございます!!- 10月23日

ままり
私は結局7時間くらい経って電話しました!
最初は耐えれるレベルだったんですが、うずくまるレベルまで痛くなってきて電話しました💦
初産だったのもあって前駆陣痛なのか本陣痛なのかよく分からなくて😅💦
-
さくら
ありがとうございます!
私も初産でわからなくて😭
うずくまるレベルではないので、もう少し様子みてから連絡してみます!!- 10月23日
-
ままり
出産頑張ってください!
母子ともに健康で出産なさることを心よりお祈りしてます🙏✨- 10月23日
-
さくら
ありがとうございます!!!!!!!!!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
中腰でないと我慢できなくなって、痛すぎて歩くのもままならないくらいのタイミングで、連絡しました‼️
よく耐えたね!と言われました🤪
だって早く行ったら帰す場合があると言ってたじゃん‼️と思っていた頃には子宮口7cmくらいでした。
-
さくら
すごい耐えてますね(ᯅ̈ )!!!!!!!!
夜に電話して変わらなければ朝に受診とのことで、受信しましたが、、指1本分しかひらいてませんでした😭。
まだまだ、この痛みに耐えないといけないようです( ´・ω・`)。。。がんばりますすす!- 10月23日
さくら
張りよりも痛いです😣。そして、収まる時があります、、
もうしばらく様子みて、続くようなら連絡してみます!!
はれ
私は5分間隔になって
病院に電話しました🥺
でも病院では
10分間隔と言われてたので
もしそれで産まれなかったとしても
一応病院には行っておいたほうが
安心だとおもいます☺️
さくら
病院に、電話で問い合わせしてみます( ᴗ ̫ ᴗ )!
はれ
無事に産まれることを
願っています🥰
さくら
ありがとうございます😭!