
コメント

はじめてのままり
私も違ってたらすみません。
1号認定は幼稚園
2号認定は区役所です🤔

ふ🍵
相模原市の2号認定は園に関係なく市に提出で、来年度の4月入園を希望しているなら11月20日が締め切りで合否は1月末に決まります。
1号認定の願書はその園の定めによるのでそれに従いますが、通常は園に直接願書だけ出します。
園によって1号と2号の募集人数が異なるのでなんとも言えませんが一般的には2号認定の方が激戦だと思います。
はじめてのままり
私も違ってたらすみません。
1号認定は幼稚園
2号認定は区役所です🤔
ふ🍵
相模原市の2号認定は園に関係なく市に提出で、来年度の4月入園を希望しているなら11月20日が締め切りで合否は1月末に決まります。
1号認定の願書はその園の定めによるのでそれに従いますが、通常は園に直接願書だけ出します。
園によって1号と2号の募集人数が異なるのでなんとも言えませんが一般的には2号認定の方が激戦だと思います。
「願書」に関する質問
のびのび園とお勉強の園で、我が子にはのびのび系が合ってるのかなとは思います。引っ越してすぐ願書提出の時期、近くにお勉強系の園もなく💧 甥っ子が通ってるお勉強系の園のHPを見てみたら、文字の練習、そろばん、鍵盤…
園によるとは思いますが 幼稚園の、願書出しにいく面接 どのような服装で行きましたか? 内容は性格の確認とかそんな感じみたいです 親はきれいめ、子どもは普段着? また、靴はスニーカー、パンプス、、?
保育園、幼稚園どこにしようか悩んでいます。 預けたい園はあるけど金銭面で悩んでいます。 ①保育園 共働きでおそらく保育料は50000-60000円ほど ②人気の幼稚園系列の園 保育料や給食費など合わせて月80000円ほど …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
いえ、あってると思います!
2号認定の書類は2月頃に区役所にだすのか、それとも願書提出の際までに記入しておくのかがよくわからずで…説明不足ですみません😭
はじめてのままり
私川崎市なんですが、
4月入園の新2号認定を希望する人は11月10日までに
区役所に必要書類を揃えて提出しないといけないです!
幼稚園は私のところは願書のみです!
な
そうなんですね!
やはり幼稚園は願書のみなんですね!
参考になりました、ありがとうございます!😣
役所に問い合わせしてみます!