※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいすい
子育て・グッズ

息子が鼠径ヘルニアかもしれません。早めに小児科へ行くべきですか?手術しか治療方法がないことが不安です。

息子が鼠径ヘルニアかもしれません。
今日1歳6ヶ月健診で言われました。
早めに小児科行った方がいいですか?
小児科に行ってから総合病院に紹介状書いてもらおうとは思うんですが…。
調べると手術しか治す方法ない感じで…小さいのに手術って思うと私がすごく不安です。

コメント

maaaa。

早めに行ったほうがいいと思います💦
うちは鼠径ヘルニアではなく、陰嚢水腫なんですけど(去年の夏川崎病で入院したときに発覚しました)来年の夏に手術です😭
まだこんな小さいのに手術って…と不安な気持ちよく分かります、私も不安です😭
でもほんとに鼠径ヘルニアだったら壊死してからではもっ大変だと思うので出来る限り早く小児科に行くべきかと思います😭

  • すいすい

    すいすい

    やっぱそうですよね…😭
    いきなり聞いたので色々考えてしまって…。
    ほんとに不安です😭旦那にもどうしよう、こんな小さいのに麻酔してって言ったら大丈夫、でもしょうがないよって言われても…なんかもう考えてしまいます😞

    • 10月22日
ママリ

鼠径ヘルニアは放置すると嵌頓状態になって腸が壊死し、緊急手術になってしまうので疑いがあるなら早めに行った方がいいですよ💦
ちなみに私自身が三姉妹で全員鼠径ヘルニアなって手術しています😩
私は8ヶ月の頃に全身麻酔で手術してますが元気です!小さいと不安ですよね💦

  • すいすい

    すいすい

    娘はなんにも言われ無かったんですが一応2人とも見てもらったほうがいいですかね?💦
    息子だけで大丈夫ですかね?
    全身麻酔って言うのがほんとにほんとに不安です😭😭

    • 10月22日
マロッシュ

うちも同じ月齢の時に手術だったので、お気持ちすごくわかります💦
私も全身麻酔がとにかく不安で仕方なかったです。
ですが受けた本人はケロッとしていて、その日の夕飯からペロリでした😅