※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

秋刀魚を焼く際、内臓を取るべきか迷っています。一般的にはどうでしょうか。また、スーパーでの購入時にどのタイプを選ぶことが多いですか。

今夜の夕飯は秋刀魚を焼こうと思っているのですが、一尾丸ごと買ってきた場合、内臓は取りますか?

私はワタは食べないんですが一尾そのまま焼いて食べていたのですが、以前そうやって出すと、夫に「え、内臓とらないの?」と言われたため、一般的にはどうなのかな?と思いました。

また、スーパーで買うときに頭落としたものや開きのものも売ってますが、どのタイプを買うことが多いですか?

コメント

ママリ

秋刀魚の内臓は取らずに丸ごと焼く!

ママリ

秋刀魚の内臓は取って焼く!

ママリ

秋刀魚は一尾丸ごと下処理なしのものを買う!

ママリ

秋刀魚は頭を落として内臓の処理がしてあるものを買う!

ママリ

秋刀魚は開きにしてあるものを買う!

オリ𓅿𓅿𓅿

すみません。
いいねできるとこがなかったので、コメントで。

魚屋さんに内臓とってもらって、まるまる1匹買います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
にゃんぴー

鮮魚コーナーで頼んで内臓だけとってもらってます🦈

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
ママリ

皆さまいいねありがとうございました!
半々くらいかな、と思いましたが内臓取らずに焼くという回答が多くなり、今夜は取らずに丸ごと焼きました🥰