※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

青森県にお住まいの方でペッピーキッズに通っている方、料金や内容、雰囲気など教えてください。高額で悩んでいます。

青森県にお住まいの方でペッピーキッズにやってる方いらっしゃいますか?
料金や雰囲気、どんな内容でやるか、雰囲気等教えて欲しいです!
高額と聞くので娘を通わせようか悩んでます💦

コメント

みー

知り合いが通わせるって言っててこの前話聞きましたが教材?が全部で40万と聞きました😱正直安いのか高いのか分からないなーって思いました💦
ディズニー英語は自宅で自分でやらなきゃだし教材もっと高いし小さいうちにしか使えないような教材だからそれに比べれば安いよね〜って言ってました!
月々の月謝は忘れてしまいました💦

  • はる

    はる

    そうなんですよね、その40万が考えられなくて💦
    ディズニーは絶対家ではやらないからサンプルで十分です🤣

    • 10月22日
たくほの

現在上の子を年少クラスに通わせてます😃
料金は教材費込みで1万円行かないくらいです✨
コロナの影響で、教室の雰囲気は見たことがないので分からないですが、体験の時はゲームしたり、工作を作ったりして楽しそうでした🎵
新規クラスで同じレベルの子ばかりで、人数も少人数の為通わせてよかったと思ってます😃

  • たくほの

    たくほの

    追伸、料金は月1万円行かないくらいです。

    • 10月22日
  • はる

    はる

    コロナで見ることができないんですね…見たかったなー😭体験で工作ってすごいです!家に来てくれた時は読み合わせクイズみたいなのしかなかったです💦1万いかないって他もそんなもんなんですかね、高いんですか🤔?

    • 10月22日
Topaz Love

青森県内で2歳5ヶ月の息子を通わせています☺️

それほど高額なイメージはないですが…
息子のクラスの月謝は機械のレンタル料金を入れても1万くらいです😃

入会金も2万でお釣りがくるような感じで、他に支払ったものはないと記憶しています❗

雰囲気等はそこの教室によって様々だと思いますが、うちの息子は英語の日は朝から行く気満々なので好きみたいです♪

  • はる

    はる

    行く気満々なら通わせるかいがありますね💕10000に見合った内容ですか?

    • 10月22日
  • Topaz Love

    Topaz Love

    小さいクラスなので、黙って授業を受けられない子もいたりで、授業がハチャメチャなときもありますが、何個か英単語を話したりするので、通わせて良かったとは思っています☺️

    • 10月23日
たくほの

工作は体験ではなかったでした💦

ディズニーは教材だけで100万くらいと聞きました😱
でも使うのは何年もなくてすぐ飽きてしまうと聞きました😨
ペッピーキッズは教材で40万くらいで、一括か分割かで選べます😃
教材費プラス月謝料で1万くらいなので、安いのかなぁと思いました🎵
教材は兄弟で使えるし、二人目を入会する時は月謝料のみでいいそうです✨
それに教材費を払い終われば、月謝のみなのでもっと安くなると思います😃