※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま
お出かけ

友達と江ノ島に行く予定ですが、シーキャンドルの時間が子供に負担になるか心配です。友達は行きたいと言っていますが、どうしたら良いでしょうか。

先程も投稿したんですが、
友達(子供いない)と私(2歳の息子も一緒に)
江ノ島に行こうと約束したんですが、
彼女は17時から始まる
シーキャンドルを見たいそうで、
私は子供のサイクルもあるし、風邪気味なので
19時までに帰宅出来るならいいよと伝えました。
その後のやりとりを画像に載せましたので
見てくださいm(_ _)m
17時から1時間以上かかるとなると
見終わるのは18時半頃と予定して、その後
夕飯食べて帰ると帰宅するのが20時過ぎてしまいます💦
夕方の時間帯に1時間以上もシーキャンドルを
見るなんて2歳児を連れてはしんどいなーと思うし
なにより寒いところにそんなに子供を長居させたくありません🥺
ですが友達は何がなんでも行きたい!という
態度だし、すごく罪悪感があって😢
みなさんならどうしますか😢?
元々江ノ島でランチして17時くらいには
帰るつもりでいたので困ってます😢

コメント

manami💚

いや〜こっちも動き回る子を連れてくのも大変だから、断るか、子供を預けて行きます💦💦
うちの子は走り回って止まらないから、シーキャンドル見るどころか、ずっと追い回して終わりそう💦と伝えて、他の友達と行ってもらうのがいいと思います!

deleted user

どうやってあそこで1時間以上も過ごすのか謎ですが…😅
旦那がその時間だと帰って来ちゃうし、子供も愚図ると思うから今回は辞めておくって言います💦

ペネロペ

ランチ〜夕方までに帰宅なら全然行けるけど、その予定なら他の子と行った方があなたも楽しめるかも。と伝えます😭

ぶーちゃん

江ノ島って海風ありますし夕方からは結構寒いですよね…。
息子が風邪気味、19時までに帰宅っていうのは伝えてあるとするならば…
夜ご飯はお家で約束があるんだぁとか…。。(みんなで集まってご飯🍚の予定〜等)
息子が1時間も大人しく出来ないと思うからシーキャンドル見たかったけどまたの機会にする〜😔💦って伝えますかね😭😭

マーマ

夕飯無しで帰宅かならーと伝えて見ては?

ルーパンママ

そんなに気を使う友達なのでしょうか?
私なら普通に「子供も疲れちゃうし、私は17時にはお暇しちゃうね」って言っちゃうかも😅

deleted user

ええ⁉️そんなの一人か大人だけで行った方がいいのにって思っちゃいます😂
その前に解散してお友達は一人で見るんじゃだめなんですか?

そもそも19時には帰宅したい話は無視ですか?
風邪気味だし寒い所はやめとくとか、お金払ってすぐ出なきゃってなったら悪いからって断ります😊

はなのこ

江ノ島ではないのですが、似たような状況があって、でもその時はお互い子連れだったのですが相手が夜のプロジェクションマッピングを見たい、ということになって、寒ーい中見ましたね🤣 しかも私2人目妊娠中でした。


まぁ一日だけだし、その子には会いたい気持ちが強かったので、いいか、と思ってましたが、帰りの電車はラッシュで激混みで息子はグズるし、リアルに電車の中で私も息子と泣きました笑