
コメント

退会ユーザー
ちょっとブツっと見えてますね…( *`ω´)
念のために病院いってもいいかもですね!
うちの子も初めは牛乳飲むと少し口周り赤くなってましたが…
退会ユーザー
ちょっとブツっと見えてますね…( *`ω´)
念のために病院いってもいいかもですね!
うちの子も初めは牛乳飲むと少し口周り赤くなってましたが…
「ストロー」に関する質問
小学生のお子様がいる方、水筒について教えてください! 水筒の飲み口(直のみとかストローとか)や容量って学校から指定されることありますか? いま年長で、今度の遠足で800ml以上の水筒を準備してと言われています。 …
コップ飲み、ストロー飲みが苦手な一歳半の息子がいます。 もう一歳半になるのですが、コップ飲みもストロー飲みも嫌がってなかなかやってくれません😭 ダイソーで買ったトレーニングコップはたまーーになら飲んでくれま…
生後8ヶ月 水分補給について 現在完ミで1日800弱あげてます。 離乳食は二回食で麦茶をそれぞれ30ほどあげてます。 それ以外に水分はとったほうがいいのでしょうか?? 水分補給のタイミング(家や外で)や量を教えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くっぱ
コメントありがとうございます!
赤くなってたんですね!病院いきましたか?
何て言われましたか?
質問ばかりですみません(ノω<`*)
退会ユーザー
その前に、卵白アレルギー疑いの為に病院でアレルギー検査してたんですよ(^-^)。その際にミルク?牛乳がレベル2、ゴマが2と数値でて。
それ以前から乳製品は食べているし症状もなく。
先生からは数値でてるけど、症状でてないなら今までどおり食べさせても👌
と言われていて、ちょうど1歳少し前で卒乳したし1歳なって牛乳に移行しはじめたら少し赤くなって(^◇^;)検査のこともひっかかり、本人も飲みたくないみたいで?フォロミは大丈夫なのでしばらくフォロミ飲ませてました!!
しかし、2歳前になって、いきなり牛乳の美味しさ?知ったのか😱すごく飲むようになって、赤くもならず…現在に至ります!