
里帰り出産で悩んでいます。4歳の娘を連れて行くか、保育園に通わせるか迷っています。里帰りで心の支えを求めています。
二人目出産間近です。
コロナの関係で都内で出産するのですが、出産後は親のサポートをもらうため、里帰り予定です。
里帰りには4歳の娘も連れて行く予定ですか、実家でどう過ごさせるか悩んでいます。
赤ちゃんにつきっきりになってしまって、娘のストレスになるくらいなら、里帰りせずにいまの都内で保育園にそのまま通わせた方が良いのかな…とか。
実家では親は不定期で働いているので、家にいなかったりすることもあり、心の支え的に里帰りしてお世話してもらうような感じです。
みなさん二人目で里帰りされてる方はどうされてましたか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

ママリ
産後10日ほど実家でお世話になり、それから自宅に帰りました😁
生後3週間くらいで上の子の保育園の送り迎えに行ってました😁

てんまま
私は里帰りはしないですが、
里帰り先で一時保育とかに預けられないですかね(^^)?
コメント