※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

眉間のあざのレーザー治療を考えています。治療後の赤みや回復期間について知りたいです。

生まれつき眉間に赤いあざがあり消えないのでレーザー治療できる病院を紹介してもらうことになりました。


早い方がいいかと来週で行ける日付を何個か伝えましたが、二週間後に誕生日の写真を撮りに行く予約をしていたのをさっき思い出しました😨


レーザー治療後は赤くなったりするのでしょうか?

赤くなるなら何日くらいでひいてきますか?

よろしくお願いします

コメント

マロン

娘がサーモンパッチでレーザー治療しています。
レーザー治療後2週間くらいでしたら、レーザーによる赤みは引いていると思います。
娘の場合ですが、レーザーによる赤みはなく、もともとのあざの色が残ってるという感じです。
今は2回目を終えましたが、若干あざが薄くなっているような気がするというくらいです。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    レーザーによる赤みはなかったんですね!
    レーザー後の事を先生に聞いてなかったので麻酔シールをするなら真っ赤になるのかとおもっていました!
    希望は来週なのですが予約状況によっては再来週になるかもで、そしたら数日後に写真の可能性もあったので良かったです☺️

    • 10月22日
  • マロン

    マロン

    通院いているところは、レーザー後その日と次の日保護の薬とガーゼを剥がしてはいけない感じでした。
    その時かぶれたりしなければ、綺麗だと思います。
    初回に娘は痒くなって触ってしまったので、そこから何日か傷が引かなかったです。
    2回目は触らなかったので、綺麗なままでした。
    初回は真夏だったのもあると思います。
    なるべく早く予約取れるといいですね。

    • 10月22日