 
      
      
    コメント
 
            たんぽぽ
プラレール派です
レールがあれば、新幹線のスイッチ入れたら動いて、見てるだけでも楽しいかもしれません
トミカは何台か車がないと面白くなさそうです……
本人に直接聞いてみるのが一番良いかもしれませんね🤣
 
            moon
セットを買うならプラレールかなと!見て楽しめるので!
トミカの方だと手動でしなくてはいけないことなどあるので、
ただ走らせればいいプラレールの方が小さい子向けな気がします😊
連結などがうまくできなかったりでイライラすることもあるので、
それを考えたら一台で遊べるトミカの方が魅力的かも。。とかも思ったり😭😭
個人的にはハイパーレスキューやアースグランナーのようなおもちゃだと、
音も鳴るし簡単だし遊びやすいかなと思います!
- 
                                    ぽん プラレールの方が小さい子向けなんですね!逆だと思っていました😳 
 
 例えばこのようなおもちゃはどう思われますか?💦- 10月22日
 
- 
                                    moon めちゃめちゃうるさいですが、こどもはすごい楽しんでますよ🥺 
 下の子がハイハイするようになったら、このおもちゃは標的になります笑- 10月22日
 
- 
                                    ぽん YouTubeで見てみたらめっちゃうるさくて笑いました🤣 
 楽しそうですね!
 ありがとうございます✨- 10月23日
 
 
            はりねずみ
プラレールは電池入れると勝手に動くのでけっこう楽しんで見ています。
ただ、すごく電池食います。電池ばかり買うハメになります。
我が家の2歳児は結局プラレールもトミカもどんどん買い与えられているので家中電車と車に埋れて遊んでいます。
お出かけの時はトミカを持ち歩いていますね。小さいので。
- 
                                    ぽん プラレール楽しそうですが、確かに電池ばかり食うハメになりますね😖もう宿命ですね。。 
 例えばこのようなおもちゃはどうなのでしょうか?- 10月22日
 
 
            5人のまま
私はトミカの中身を見るのが好きでトミカ派です。
中をライトで照らして、ハンドルとか座席とかめっちゃ見てます笑
- 
                                    ぽん あ!分かります🤣 
 私も子どもの頃、車が好きってわけではなかったのですが、中だけ気になってよく見てました😂笑
 
 上の子も下の子も、どちらが好きなのか分からないので、このようなおもちゃだと、長く遊べると思いますか??- 10月22日
 
- 
                                    5人のまま どちらも遊んでいたなら、このタイプは神おもちゃですね!!! 
 
 年中と年少と0歳の3人はトミカ、プラレール、大きい車、目に入れば全てで遊んでいますよ(*^^*)- 10月22日
 
- 
                                    ぽん なるほどです!上の子と下の子どちらも遊べそうですよね☺️ 
 
 そうなんですね❤️
 これが欲しいと主張してくるまでは満遍なく遊ばせてみます(^^)ありがとうございます!- 10月23日
 
 
            退会ユーザー
我が家の長男もプラレールからデビューしました😊
一時期トミカに浮気しましたが、今は電車一筋で誕生日などはプラレールしか買いません🙌
他の方もおっしゃっていますが、本人が好きな方がわかればその方がいいと思います!
我が家のトミカは今はあまり出番がないです😅
- 
                                    ぽん 車派、電車派あるのですね😳 
 上の子も下の子もどちらを好きになるか分からないので、入門としてこれ買ってみようと思います✨☺️
 ありがとうございます!!- 10月23日
 
 
   
  
ぽん
そうなんですね😳
電池で動いてくれるのはやっぱり楽しそうですね!
トミカはお出かけの時も持って行きやすいのかな?とおもうのですが、
例えばこのような商品はどう思われますか??