
コメント

退会ユーザー
1ヶ月だけなら認可外、ベビーシッターの利用ですかね🤔育休延長できないのが会社の都合なのだとしたら、私なら費用を一部でも持ってもらえるよう交渉するかもです。
退会ユーザー
1ヶ月だけなら認可外、ベビーシッターの利用ですかね🤔育休延長できないのが会社の都合なのだとしたら、私なら費用を一部でも持ってもらえるよう交渉するかもです。
「お仕事」に関する質問
旦那さんが経営者や不規則なお仕事をされている方教えてください! うちは勤務時間があってないようなもので、急に仕事しなきゃいけなくなったり、休みなしで毎日のように働いている時期があります😭 いま私はパート勤務…
職場で向かいの席の後輩が寝てたら注意しますか? 事務職です。 毎日、結構な回数で寝てるのを見ます。 1日に10回はウツロウツロしてるような。。 ガクンとならないので周りにはバレてません(?)。 ただ、電話が鳴ると…
失業手当貰ったことある方 失業手当の申請をしました、3ヶ月貰う予定です。 上の子は保育園に行っています。職は探しますが下の子の保育園は入れないだろうし託児所のある職場を探すか認可外に入れるしかないだろうけど…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママ
ありがとうございます😊
保育園入れないのが理由になると思うのですが認めないようで育休明けには働いて下さいと。なら働きますよと私の意地でしょうか。
変なこといってごめんなさい😓