※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

黄昏泣きはいつからありますか?必ずどの赤ちゃんにもあるんでしょうか?泣き止む方法はないのでしょうか?

黄昏泣きはいつからありますか?必ずどの赤ちゃんにもあるんでしょうか?泣き止む方法はないのでしょうか?

コメント

ナマハゲ

うちの子は1ヶ月位からしてました。
ひたすら抱っこ&オッパイ、抱っこで歩き回りなどしてました(T^T)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    早いですね!
    黄昏泣きって分かるものですか?(>_<)
    時間帯でしょうか?

    • 7月21日
  • ナマハゲ

    ナマハゲ

    多分…よくわからないけど、夕方に日が落ち始めるのと同時くらいに泣き始めてたから、これが黄昏泣きかぁ?って思ってました(^^;

    • 7月21日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    うちも夕方あたりになるとぐずり出すのでそれかもしれません。
    ありがとうございます。

    • 7月21日
ニャンたち

うちは2ヶ月くらいかな?今はなくなり、眠くなる夜8時頃ギャン泣きするほどグズグズします(>_<)
私は抱っこ紐でおんぶだと家事がはかどらないので、赤ちゃんには申し訳ないけどしばらく泣かせといて手が空いたら抱っこしてゆらゆらしてました(^^;

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    だいたい3カ月続くんですかね?
    お出かけしててもありますか?

    泣かせておくのも仕方ないですよね(>_<)

    • 7月21日
  • ニャンたち

    ニャンたち

    黄昏泣き時期は個人差があるみたいですよ!友達の一才半の男の子は一歳まで続いたとか...
    出掛けても泣きます(^^;
    これはお母さん耐えるしかない(--;)

    • 7月21日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)

    赤ちゃんによって違うんですね👀
    しっかり受け止めます(๑•̀ ₃ •́๑)‼

    • 7月21日
ちゃま

私とこの黄昏泣きなかったように思います
f^_^;気付いてないだけかしら?笑

いえ
記憶にないので、夕方頃になると泣くてやつですよね⁇だったら、ないです◎

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか👀

    無かったんですねー!
    それはいいですね((´∀`))笑

    • 7月21日
  • ちゃま

    ちゃま

    みんな
    ママ大変ですよねーーーー((((;゚Д゚)))))))


    育児困ったことは生後0ヶ月の時だけで
    あとは皆無です◎

    • 7月21日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    すごいですね(>_<)
    手のかからない赤ちゃんなのですね👀💛

    • 7月21日
  • ちゃま

    ちゃま

    そうです◎たすかってます‼️
    唯一、乳腺炎で泣きました。((((;゚Д゚)))))))

    • 7月21日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    乳腺炎辛そうですね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    子育て頑張りましょう〜!

    • 7月21日