※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

第二子の名前に悩んでいます。男の子らしい上の子との名前のギャップに不安を感じています。

名前について悩んでいます。
第二子を出産しましたが、名前が女の子っぽいです。
ついでに漢字も女の子っぽいです。
妊娠中から旦那と2人でこれにしよう!と自信をもって決めてつけたのに、一緒に過ごしていくにつれて、かわいそうなことしたかな…とモヤモヤしだしました。
上の子は男の子!って感じの名前なので余計に…
それに顔つきも男の子らしいので、名前とのギャップで本人がいつか嫌がるんじゃないかと不安です。

コメント

deleted user

ゆうりくんって知り合いにいますが男!って感じですよ😄
中性的な名前は最近多いと思うので気にしなくて良いと思います!
あおいくんとかりおんくんとか😄

⋆͛🦖⋆͛ママ

息子も私もが男の子にも女の子にもいる名前です☺️
気にしなくていいと思いますよ😌

りんご

名前は、呼べば呼ぶほどしっくりくるし、好きになっていくと思います😊
もう少し大きくなれば、もうこの名前以外ありえない!と思えると思います☺️
自信持ってたくさん呼んであげてくださいね🌟

nana

うちの子も女の子みたいな名前です!
付けた時は、男の子の名前として考えて居たからか気が付かなかったのですが(笑)
予防接種などで病院へかかるとほぼ100%「〇〇ちゃん~……ん?あ、君か!」って言われます(笑)
それに気がついてからは少し不安も感じましたが、気にした所で何も出来ないし、気に入ってくれるかもしれないですし♪
気にしないようにしてます^^*

はじめてのママリ🔰

うちの子の名前も女の子でもいる名前なので決めるまでにすごく悩みました💦
上の子の時は旦那が決めた名前でしたが段々時間が経つと今の名前がしっくりきているので、下の子もそう思っています!笑
私も名前を付けた後にこれで良かったかなと思いママリを見てすごく悩んでいる1人です(笑)