
料理が苦手な方はいらっしゃいますか?お子さんのお昼ご飯は何を出していますか?私の子どもは1歳半で、簡単なうどんや卵、ほうれん草などを食べています。友人はパンや納豆だけでも成長すると言ってくれました。
料理嫌いな方いますか?皆さんお子さんのお昼ご飯どうゆう物出してますか?
1歳半になる子がいて基本なんでも食べますが私があまりフライパン使いたくないときが多く、簡単にうどんに卵ほうれん草、ミックスベジタブルとかです。
友人にはパンのみやご飯と納豆だけでも成長してると言ってくれたママもいて、うちの子はかなり大きめに成長してくれてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

きのこ
嫌いというか手荒れが酷く
物を触りたくない時が多いですが
麺類、丼などお昼は簡単なのが多かったです!
見た目大きくても中身が重要なので
なるべく栄養バランスは考えます

みく
息子もうどん好きで、冷凍保存してあるほうれん草や人参・もやし・えのき、卵やわかめ・ウィンナーなんかを適当に入れてあげればバクバク食べてくれるので、けっこうな頻度であげてます!
話を聞くと、アンパンマンのレトルトとごはんのみの人や、朝は食パン・昼はうどん…と毎日同じものをあげている友達もいるので、私も十分頑張ってるな😏と自分に言い聞かせて手抜きしてますよ🤤
ちなみに息子は遺伝で小柄なので、チーズやヨーグルトは常に用意してデザートとして毎日あげてますが、本人大喜びな上に簡単なので重宝してます🙆
-
はじめてのママリ🔰
なんでも入れちゃえばいいですよね!笑
料理嫌いでなんか深く考えてました😅
たしかに言い聞かせて手抜きも大事ですね✨- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに中身重視ですよね、よくここで育っていれば大丈夫!とコメント見るので少しそのお言葉で安心しきってました!
きのこ
ここの素人の大丈夫!は
あまり鵜呑みにしない方がいいと思います😖
見た目が全てじゃないですし
見た目なんて遺伝しやすいですしね!🤣
はじめてのママリ🔰
ただうちの子は同じ月齢の子より大きく風邪引かずで今のところきてる為、1週間で栄養バランス見ればいいとか気にしない方もいるから緩くやろうと思ってます💦