
自転車で右側通行中に車からクラクションを鳴らされ、疑問と恐怖を感じた。自転車での振る舞いについて皆さんの意見を聞きたい。
自転車での買い物帰りに片側一車線の右側を走っていました。(お店が右側にあります)
自転車は左側通行ってのは知っています。が、タイミングがなかなか合わず渡れないため右側を走っていました。
ガードレール内側を走っていましたが、歩行者や自転車がいると私は前から来る車の確認してからガードレールの外側に行って避けました。
ちょっとン?と思ったのが…
前に歩行者がいたため車の確認をし車は来るけど余裕があったのでガードレールの外側に行きました。もちろん蛇行運転なんてしないでまっすぐです❗️
前から来た車が私の横を通ろうとした時クラクションを鳴らされ運転手が手を払っていたのか、指を指していたのかよく見えませんでしたが何かアクションをしてました。
自転車で右側を走っていた私もいけないですが、クラクションを鳴らされることをしてましたか?
恐怖と疑問が混じって皆さんに聞きたくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ありす
ただ単に危ないし邪魔だったんじゃないですかね😅
私も普段車乗ってますが、車道走ってる自転車は邪魔です😓
気にしなくていいと思いますよ😅

はじめてのママリ
逆走したら危ないよってことですかね🙄
-
はじめてのママリ🔰
確かに危ないですよね💦
でも、クラクション鳴らさなくても…怒鳴られるよりはマシですよね💦- 10月22日

はじめてのママリ🔰
邪魔だったか危なかったんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
車からしたら邪魔ですよね💦
- 10月22日

ママリ
私だったらクラクションは鳴らさないまでも、ガードレールを出たり入ったりするのは迷惑だなと感じます。運転してる側からしたらいくら余裕のある距離だとしても怖いです。
だからその運転手さんは、危ないよ!と言いたかったのではないかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに出たり入ったりはフラフラしてる感じにも見えますもんね。
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
逆走で危なかったから鳴らしたのかなと思いました😣
この前高校の子が自転車で逆走してたら、パトカーからマイクで注意されてました😅
-
はじめてのママリ🔰
本来は左側通行ですもんね。
- 10月22日

みーこ
自転車が車道を走ってるとクラクションはしませんが、怖いなと思いますね。
歩行者がいたら、すれ違う時だけ歩道を押して歩いて欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに立ち止まった方が1番安全ですよね。
- 10月22日

るる
逆走ですよね!!
危険です!!
-
はじめてのママリ🔰
これからは気をつけます。
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱそんな感じですよね💦
私も車に乗る時は危ないな〜って思ってます💧
そうですね。最近こういうことに敏感なので……