
コメント

みい☺︎
豊中市は子育てしやすい地域だなと思います!
豊中市は広くて南と北では治安も少し変わりますが(両方住んだことあります)北の方は良いなーと思います😌
↑とても個人的な意見にはなりますが。笑

パト子
枚方も良いです。と言ってもここしか住んだことないので比べられませんが😭
-
はじめてのママリ🔰
待機児童問題はどんなかんじですかー???
- 10月22日
-
パト子
待機児童多いかどうかは分かりませんが、ゼロ歳児でなら入れると思います。1歳児になるとなかなかはいれないです!
- 10月23日

ゆうごすちん
高槻市、茨木市は待機児童多いです。保育園も年々増えてはいますが…。
高槻在住ですが、子育て支援はがんばってるかなと思います!今年、子供医療が18歳までになりましたし、食育に力を入れていて、中学も給食になっています。美味しいし。

みっきー
私も枚方に住んでますが子育てにはいいと思います💓(枚方の場所にもよるかもですが)
保育所も豊中とかに比べたらそこまで激戦区でもないような気も...私が知らないだけですかね?
うちの子は2人とも第一希望の保育所に希望した時に入れました。

とも
子育てしやすくて治安がいいところは人気があり、待機児童も多いので、こればかりはどちらかを妥協するしかないでしょうね😅

きらきら星
私も枚方に住んでますが、枚方市は子育て支援には力入れてると思います。治安も地元に比べれば安心出来ます。
下の子は待機児童になりましたが、辞退者出て無事入園出来ました!駅近の保育園はやはり人気ですが、少し離れると入園出来るような気がします!^_^
はじめてのママリ🔰
豊中市は激戦区と聞いてるんですが、どんな感じですか??保育園幼稚園入れなかったりするんですかね🥺
みい☺︎
あ…ごめんなさい。激戦区なのは激戦区です💦
保育園は詳しくないのでわからないですが、幼稚園は基本抽選です💦
でも子育て地域で治安が良ければそうもなるよなー…て感じです😅💦
はじめてのママリ🔰
ですよね!!そうなりますよね😮
ネットでも豊中は子育て世代におすすめって書いてたので気にはなってました!!
みい☺︎
保育園、幼稚園、こども園と、うちの近くにもいろいろあるので、うちは幼稚園希望でしたがいろんな園も見比べて選ぶことはできました♪
はじめてのママリ🔰
豊中でおすすめの地域ってどこかわかりますかー???
みい☺︎
南な方の服部、庄内らへんは商店街があるため下町感がすごいある…って感じですが、北大阪急行の桃山台や緑地公園の方(吹田寄り)はおすすめです😆
あとは少路の方(箕面寄り)も高級住宅街って感じですねー✨
はじめてのママリ🔰
家賃抑えられて、治安が良くて、住みやすいってとこはどこへんですかね🥺
みい☺︎
阪急線沿いだと豊中とか曽根駅らへんが良いかもです🤔
うちは桃山台の方ですが良いですー🤗
はじめてのママリ🔰
治安いいですか??🥺
みい☺︎
良いです😋まあ、治安が良いと言われてる地域でもどこにでも変わった人はいるんだろうなとは思いますが。。笑
うちも最近幼稚園や小学校などを調べて半年ほど前に今のところに引っ越してきた感じです🥳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!✨
有り難う御座います♪