※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊活

生理周期が安定するかについての質問です。排卵誘発後、生理周期は28日になるでしょうか?

いつもお世話になってます。

本当に初歩的な質問なのですが
前回の質問などにも
21日(今日)が生理予定日と書かせてもらってました。

ただ私の場合、今までの生理周期にばらつきがあるのと
無排卵というのが原因で生理周期が極端に長かったりしています。
3ヶ月こないこととかが普通でした(笑)
平均して1ヶ月後かなーと思って
私が勝手に予想してました。

前回生理が6/21で現在高温期16日目です。
今回排卵は注射打ってもらっているので
ほとんど確実に排卵しています。
排卵日が生理から14日目だったんですが
クロミッドを飲んで排卵誘発しているので
生理周期も安定して28日になるのでしょうか?

コメント

elie🧸

私の場合、何もしなくて28日周期ですが、
クロミッド飲んでHCG注射で排卵だと33日周期くらいです。
HCGでちょっと遅れるみたいで…
ご参考までに!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    ご回答ありがとうございます♪

    排卵してからが遅くなるってことなんですかね??
    高温期13日目でフライング検査してみたらかなり薄かったのでフライングしすぎだったのかな…と思いまして(笑)
    一般的な検査薬は生理予定日の1週間後とあるのですが、いつなんだろう?と疑問に思いました(._.)

    • 7月22日
  • elie🧸

    elie🧸


    あら、フライングで薄い線出たんですね!おめでとうございます!

    そうですね、HCG打つと高温期が少し長くなるみたいですよ〜

    一般的な検査薬なら高温期で言ったら21日目からが確実に反応、じゃなかったっけ?
    生理予定日当日からのものは14日目あたりから反応…ですっけ。

    • 7月22日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    更にご返信ありがとうございます♪

    今回いつもと違うと思って
    フライングしてしまいました(*^^*)

    そうなんですねΣ(゜Д゜)
    今回初めて注射したので不安だらけでした(笑)

    そっか…高温期で数えたらいいんですね♪
    高温期21日目に検査してみます!

    • 7月22日