![r.mama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a-ikamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-ikamama
生活保護中の 出産費用か かかりません。
一時金のお金は 貰えませんでした。
![a-ikamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-ikamama
はい!そうでした☺️非課税の場合で、わたしは、一昨年出産して パートで働いていて 社会保険に入っていたので、帝王切開の出産で、20万円一時金で戻ってきました。保護ちゅうは、保険に入れませんので、何もなしですが、生活保護費の中に 出産費用、赤ちゃんの衣服代が二万円ほど、支給されました。
-
r.mama🔰
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊- 10月22日
-
a-ikamama
分からないことあれば、また質問してください♪
- 10月22日
r.mama🔰
非課税の場合は自己負担を市に支払いした残額は貰えて
生活保護の場合は貰えなかったってことでしょうか?