
2歳の息子の虫歯の詰め物が早く取れるので困っています。詰め物が2週間で2回も取れてしまい、治療が大変です。他の方はどのようにしているのか気になります。
2歳の息子が虫歯になってしまいました。
現在は歯医者に行き、けずってもらい
詰め物をしているのですが、
2週間足らずで取れてしまいます😣
乳歯の詰め物は取れやすいとネットとかで
よく目にしますが、こんなに早い頻度で取れてしまうものなのでしょうか?
もうこれで取れるのは2回目です💦
泣いて暴れるの息子を3人がかりでおさえつけて
治療するのがこのペースだと月2と思うと
先が思いやられます…
痛がるまで放置するという意見なども耳にしますが
みなさんどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たこ
歯医者さんが 下手くそなのかも…?
私(現30代)2歳よりは大きかったですが、歯医者行ってもすぐ取れちゃって、違う歯医者に行ったら 全然とれなくなり、それからはそこにしてます❗
うちも2歳がいるので
お聞きしたいのですが、
やっぱり奥歯などの食べかすですかね??
一応歯磨きしてるんですけど、チョコやらグミやらジュースやら 砂糖のかたまり毎日なので…(;_;)

うー
歯科衛生士です
白い詰め物ですよね?
詰める時に唾液とかで濡れると接着しにくいので、暴れる子だと余計に取れやすいかもです💦
それでもそんなに頻繁に取れるなら虫歯での欠損の状態がつめても取れやすい形態の可能性もあります
暴れちゃう子の場合は放置して経過を見ていくというのもよくありますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
放置して経過を見ていくというのも
あるんですね!
その場合はどんな処置をされるのか良かったら教えてください!- 10月22日
-
うー
うちの歯医者だったら、とりあえず仮詰みたいな感じか、ほんとにできない場合はそのままです
そして3ヶ月ごととかで様子を見ながら歯医者になれてもらう練習していきますね⭐️- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごとなんですね!
もう既に歯医者が嫌いになってしまった息子ですが、そんな子でも練習すればすんなり治療できるようになってるんでしょうか?😣
質問ばかりですみません💦- 10月22日
-
うー
歯医者嫌いの子でもだんだんできるようになりますよ⭐️
まだ2歳なら仕方ないと思います
3歳過ぎてくるとかなり理解力も増してきて会話も成立するようになってくるので😊
小学校に入る頃にはだいたい頑張ってくれるようになる子が多いです⭐️
期間はその歯の状態やその子の様子などによっても変わりますかね🤔- 10月22日
はじめてのママリ🔰
下手くその可能性もありますね…💦
他の歯医者さんだと暴れるので詰め物してくれず…
歯の黒くなるやつ進められてしまい困ってます😞
もっとほかの歯医者さんも探してみた方が良さそうですね!
うちは、前歯の間でした!
きっと授乳が原因かなと思ってますが…💦
甘いもの大好きですよね!
うちも同じです💦
たこ
暴れるでしょー そりゃ😱💦
仰向けさせられるし
知らない人いっぱいですもんね。。
小児強いです!みたいなところがあればいいのですが。。
歯を黒くするのは嫌ですよね。
授乳されているのですね!
そして前歯!!
でも、ネットで 歯磨きは上の奥歯と前歯をしっかりするように!と書かれてましたm(__)m