
コメント

まあ
うちもそうでしたが
吐き戻しが多いため3時間はあけるようにしました!
そしたらだんだん吐き戻しが少なくなり今はなくなりました!

syumam
飲ませたあと縦抱っこで1時間くらいあやしたり、遊んだりすると疲れるみたいで、、、
その後抱っこで1時間半くらい寝させると、約3時間あくので、リズムつきやすいですよ〜🥰
飲ませる、あそぶ、寝る、お腹すいて起きる、って感じのリズムにすると
だんだん3時間から3時間半、4時間ってあけていけますよ〜🥺💭
-
Emma
コメントありがとうございます!
抱っこ寝で1時間半されてるんですか🥺
抱っこ紐いれても毎回は肩や腰がきつくなってきて、お布団で寝てほしいなぁと思ってますが、時間あけるためには抱っこのほうが寝てくれますよね。。
飲んだら寝るから、飲んだらあそぶにできそうか、また試してみます☺️- 10月22日
Emma
コメントありがとうございます。
そうなんですね。日中は3時間空くことがほとんどなのですが最近夜中早めに起きてしまうようになり💦
時間あけるために一回の授乳を長くしたりされましたか?